※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱ。
子育て・グッズ

刈谷市の保育園について、第二こぐま保育園とこぐま保育園の違いや雰囲気について教えてください。通われている方のご意見をお聞きしたいです。

刈谷市の保育園について、教えて下さい。
来年4月からの娘の保育園を検討しています。

第二こぐま保育園とこぐま保育園は経営が同じだと思いますが、園の特徴や雰囲気は変わらないですか?
実際に通われている方いらっしゃれば、ご意見頂けるとありがたいです。

コメント

わんわん

市が運営してるのではなく社会福祉法人だった気がします✨その辺の違いは私もよくわかりませんが、こぐまは布おむつだったような気が...
大した情報じゃなくてすみません💦

  • ぱ。

    ぱ。

    布おむつ情報確かみたいです。
    ありがとうございます!

    • 10月13日
あやぴょん

こぐまに通っていた知り合いがいます。
布オムツですし、保護者の集まりが多いそうですよ!

  • ぱ。

    ぱ。

    やっぱ布オムツ大変ですかねー?
    集まりも多いんですか!?

    • 10月13日
ykak

こぐまではないですが、刈谷市の市営の保育園に通わせてます。食事は園内で手作りですよ。
おやつは週1で手作り、他の日はフルーツやせんべい、クッキーとかです。ポッキーやポテチなんて出たことないです。。
未満児なので三歳児以上はわかりませんが、保護者の集まりはありません。
行事はお別れ会、進級式、夏祭り、二者面談あたりが平日でほかは土曜日です。

  • ぱ。

    ぱ。

    コメント頂きありがとうございます。ちなみに、どちらの保育園に通われているか教えて頂いてもよろしいでしょうか??

    • 10月29日