
赤ちゃんが大量に吐いた時の授乳間隔について相談です。3時間置きで5分ずつ授乳するのが良いでしょうか。
生後10日の赤ちゃんがいます。
今のところ完母で育てています。
今まで間隔はバラバラで、泣いた時に多い時は左右15分ずつ、少ない時は5分ずつあげています。
昨夜、左を15分あげて、右をあげようとしたら、マーライオンのように沢山吐いてしまいました。
そのあと少し泣いていましたが、あやすと、すぐに寝てしまいました。熱などもありません。
今まで軽い吐き戻しはあったものの、ここまで大量に吐かれたのは始めてなので焦っています。
どのくらいであげたらいいのでしょうか。
5分ずつとかで3時間置きとかが良いでしょうか?
教えてください😔💦
- みー(6歳)
コメント

まりも
私は混合で育てていて、先日ミルクを飲ませた時に結構な量の吐き戻しがあり通っていた産婦人科に電話したところ、今まで何の問題もなく飲んでいて今回吐いたのならげっぷしようとした拍子に一緒に吐いてしまっただけだろうから特に問題はないと言われました。
頻繁に何度もたくさんの量を吐くようならまた連絡してとのことで、今は吐いても口の端から垂れる程度が殆どです。
なので、今まで通りでいいと思いますが、もし心配であれば産婦人科や小児科などに聞いてみるといいと思います。

🌻
私はとりあえず泣いておっぱい欲しい口してたらあげてます!
吐き戻しあっても寝てたり機嫌よかったら気にすることはなかったです♬。.
あと5日で3ヶ月ですが今でも離すまであげてるので下手したら30分近くあげてる時もあります(><)昼間は起きてることが多いので3時間あくことも少ないです!(*꒦ິ³꒦ີ)
-
みー
コメントありがとうございます📝
欲しい口するんですけど、あげすぎな気がしてしまって😭💦
機嫌良かったりすると、あげても大丈夫なんですね!
昨夜たまたま吐いただけかもしれませんし今までのようにあげてみます!
ご丁寧に教えていただきありがとうございます🙇♀️🙇♀️- 10月10日
-
🌻
確かにどうしたらいいかわかんないですよね(><)
赤ちゃんはまだ満腹中枢がわかんないみたいなので欲しがってたらあげてみてください(^^♪
ミルクだと3時間あけなきゃみたいですが(><)
同級生の男の子同士一緒に頑張りましょう(ˊ꒳ˋ)♥︎- 10月10日
-
みー
満腹中枢分からないみたいですよね😔こちらも見てるだけではお腹いっぱいかどうか分からないので困ります😢
同級生男の子なんですね💓嬉しいです✨
ありがとうございます🙏- 10月10日

枝豆
赤ちゃんあげたらあげた分だけ飲むこともありますよ!
満腹中枢がまだ整ってないので思ってたより母乳のでが良かったのかもですね!本人はあくまで飲んだつもりでいるからスヤスヤ寝れると思います!私も初めて大量に吐かれた時、これ胃までいってたんだろうな〜とゆうものまで出てきて母にヘルプ求めましたもん😂💦焦りますよね😭
あとわりと片方15分ってゆうのも長めかな?と思いました!10分ずつとかで様子みて欲しがってたらあげるとかにしてみていいかなと思いました!
-
みー
コメントありがとうございます📝
母乳の出が結構良いみたいで、赤ちゃんにとってはキツかったんでしょうね😢💦
分かります!この量が入ってたんだ!と思うとビックリです!
15分ずつは長いかもですよね💦10分ずつで様子を見たいと思います☺️
ご丁寧に教えていただきありがとうございます🙇♀️🙇♀️- 10月10日
みー
コメントありがとうございます📝
そうなんですね😭💦
今で何の問題もなかったので、びっくりしてしまいました。
頻繁に吐くようなら病院に電話してみます!
ご丁寧に教えていただきありがとうございます🙇♀️🙇♀️
まりも
そうですよね!
お産もそうですが、初めてだと分からないことだらけでちょっとのことでも
これって大丈夫かな!?って心配になりますよね😞
私は心配性なので、すぐ病院や旦那に聞いてます(笑)