※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しのはる
家族・旦那

旦那が怖くて仕方ありません(*꒦ິ⌓꒦ີ)旦那はすごく言葉遣いが汚いです…

いつもお世話になっています(^O^)!
遅くにすいません。


旦那が怖くて仕方ありません(*꒦ິ⌓꒦ີ)
旦那はすごく言葉遣いが汚いです。
その言葉一つで次は手が出るんじゃないかと思うことが度々です(><)
うちの旦那は婿です。
昨日は元旦だったので親戚もいっぱい集まっていました。
なのでお風呂も次々に入らないと遅くなるからとうちの母からも言われ入ってくるように旦那に言いました。
すぐ入ろうとしてたのですが、横になっていたあたしの母の寝顔をじーっと見て笑ってるのです。
そのことに腹が立ったので、「まずいいから早く入ってきな!!」と言っただけなのに、「何そんなに怒ってんなや?(ꐦ°᷄д°᷅)」と逆ギレです。
あたしも疲れからか頭痛がひどかったので辛い表情で言ったことが、怒ってるように見えたようです。
かなり頭痛がひどくなってきたので、旦那がお風呂入ってる間に寝ていました。
すると風呂から上がってきた旦那が、「調子こいてんじゃねーぞ、この糞ガキ(ꐦ°᷄д°᷅)殺すぞ!!」とかなりキレてます。
その時に起きて「その言葉遣いはやめて!!子供が真似するといけないから!!」と言いたかったのですが、ますますキレてしまうと面倒なので寝たふりをして泣いてました。
今はまだ言葉だけですが、そのうち何かされるんじゃないかと怖いです(><)
どうしたら良いでしょうか。゚(゚∩´﹏`∩゚)゚。

コメント

ゆりぴょん

旦那さん、怖いですね>_<
なんと言ったらいいのかわかりませんが、
黙ってるのは子供にとってよくないと思うので、
旦那さんには優しく笑いながら
殺すとか怖いこと言わんで〜
くらい言ってみてわ?
キャラじゃなくても
子供を守れるのはお母さんだけですよ>_<
旦那さんは怒らせてしまうと
ほんとに手が出そうなので、やんわりと( ̄▽ ̄)
ほんとに出るようなら警察とか市役所とか保健センターとか相談のればなんとかしてくれるかもしれません>_<
すいませんこんな回答しかできなくて>_<
我慢しないくていいんですよ(*^_^*)

  • ゆりぴょん

    ゆりぴょん

    我慢しなくていいんですよ(*^_^*)

    • 1月2日
  • しのはる

    しのはる

    遅くなってしまいすいません💦
    子供も真似しちゃうといけないからというのですがお構い無しです(><)
    一言言うならば何十倍にもなって帰ってくるので怖いです(*꒦ິ⌓꒦ີ)

    何が何でも子供はあたしが守るといつも思います!!
    そしてきっと子供もわかってくれるんじゃないかなと思ってます(*´˘`*)
    少し大きくなったら「ママは僕が守る」とか言って欲しいです(^O^)!

    そうですね!!
    最悪の場合本当市役所とかに相談します!!
    ありがとうございます๐·°(৹˃̵﹏˂̵৹)°·๐
    少し落ち着きました(*ˊૢᵕˋૢ*)

    • 1月2日
deleted user

しのはるさんがご主人の事怖いと思っていると、ご主人はもっと調子に乗ってきそうですね。
私はそんな状態は嫌いなので、子どものためにも、ハッキリ言いますね。殴られても、その人を選んだのは自分だし。

  • しのはる

    しのはる

    そうですね(><)
    でも旦那の父もそういう感じがあって...
    いつも言ってるのですが、別の話をされ、逆ギレです(*꒦ິ⌓꒦ີ)
    確かにシュバルツさんのいう通りです!!
    結婚して一緒に暮らすと本性出してきますね。

    • 1月2日
けいちゃま

うちの夫も言葉遣いすっごく悪いです。
殺す、死ね、クソ、よく言ってます。小学生の男の子がよく言うような感じです。
口だけなのでまだなんとか、、、。
それでも、子どもが真似したらすごく嫌なので毎回やめるように注意するんですが、ぜんぜん直りません。
義母に相談しよーかなと思っていて、機会をはかっているんですが、義母は息子大好きだから、批判的なことを言いにくくて、なんて言おうか言えずにいます(>_<)
しのはるさんも、義両親に相談できそうですか??
うちは、今1歳3ヶ月で、大人の真似っこがすごいです。
まだ、お話はできないから汚い言葉は言えませんが、きっといつか真似するような気がして、すごく嫌です。
そもそも、死ねとかよく言えますよね❗いちいち頭きます。
ってすいません、アドバイスじゃないですね(;´_ゝ`)

  • しのはる

    しのはる

    本当そうです!
    小学生みたいです(=_=)
    ひどい時はヤクザのようです(><)
    あたしも義母に相談しようと試みてましたが、前旦那の実家に行った時ご飯の準備を手伝いながら話そうとしたら何かを察してかくっついてきて話せませんでした(^◇^;)

    話せるようになったら絶対真似ますよね(⌯˃̶᷄ ﹏ ˂̶᷄⌯)
    嫌だ嫌だ(><)(><)

    いえいえ(*ˊૢᵕˋૢ*)
    アドバイスじゃなくても話を聞いてもらえただけで嬉しいです!!
    ありがとうございます✨

    • 1月2日
はなはないぬいぬ

うちもありとあらゆる悪い言葉を言われます。婿養子ですがうちの親は怖がって顔色うかがってます(^_^;)この前、この腐れが!って言われて、どっちがだ!!って笑いそうになりましたよ(^。^;)まるでチンピラですよ。育ちが悪いと諦めてます。子供がいたら心配ですよね…そういうのは治りませんよ。どうしたって誰に相談したって。体験談です…(^_^;)嫌なら別れるしかないです。

  • しのはる

    しのはる

    うちの旦那も婿なんです!!
    家族がいる前でも「おめぇいちいちうるせーな」とか言ってくるんですよ(=_=)
    でも確かに育ちが悪いって言うのはあると思います!!
    諦めるしかないんですかね(´ー`A;)

    • 1月2日
deleted user

うちの旦那も口悪いですよー(`へ´*)ノ
子供に対しても殺すぞ。とか普通に言います(`へ´*)ノ

ただ、私が見てきた中では口が悪い人は手ださないですよー。

口下手で口で勝てない人がすぐ手を出してしまうみたいです。
私の父がそうでした。

  • しのはる

    しのはる

    今は子供も話せないですが、大きくなるとあたしも子供も一緒に言われそうで...๐·°(৹˃̵﹏˂̵৹)°·๐

    口か手のどちらかということですね!!
    そうだといいんですが、旦那の父が昔手がつけられないほどひどかったみたいです(⌯˃̶᷄ ﹏ ˂̶᷄⌯)
    義父は口も手もどちらもみたいです(><)

    • 1月2日