※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

東京駅から京葉線乗り換えは3歳の子供と大変です。新幹線か飛行機か悩んでいます。新幹線2時間半、飛行機1時間で、車で行きます。参考になれば。

東京駅から京葉線乗り換えは3歳になったばかりの子供を連れてだと結構大変ですか!?
ディズニーに行くのですが新幹線か飛行機か迷っています。
新幹線だと2時間半、飛行機だと1時間です。
どちらにしても車で空港もしくは駅まで行きます。
参考までに教えて頂きたいです。

コメント

なあ

愛知県から新幹線でいき
東京駅から京葉線で舞浜まで行ってます☺️
田舎からいくとあの、乗り換えの距離は驚きましたが2歳で電車になれてない息子でも抱っこしてればいけました☺️
三才、四才と行ってますが
親の腕がまぁまぁ疲れるくらいで
子供は平気です😁

荷物はキャリーでガラガラしていき
おみやげも帰りは宅急便使わず
自力で持ち帰ってますが
意外と平気です😁
子供は帰りは爆睡ですけどね😅
その抱っこが親が大丈夫かだとおもいます。

  • ままり

    ままり

    やはり結構な距離があるのですね‼️
    うちの子すぐに抱っこというので本当迷っています。
    あるくこだと良いですよね(^^)

    • 10月10日
ぽよ

ベビーカーですか?歩きですか?
結構遠いです!笑

大変は大変だと思います!
が、距離が長いだけでややこしくはないので大丈夫かなとは思いますよ\(^o^)/

  • ままり

    ままり

    3歳もなるのでベビーカーを持って行くか迷い中です。
    やはり大変ですよね(°▽°)

    • 10月10日
ハルノヒ

京葉線、遠いんですよね😅しかも人もものすごく多くて…しっかりおてて繋いで歩ける子だったり、ベビーカー嫌がらない子じゃないと、かなり大変かもしれません。
私だったら、飛行機で行って羽田からディズニー直行のリムジンバスにしちゃいます😊

  • ままり

    ままり

    結構遠いのですね(^_^)
    うちの子人混み苦手なので抱っこしてと言いそうです!!笑

    • 10月10日
よしかん

先日福岡から行きました。
東京からじゃないんですが、、乗り換えの距離が遠いので、羽田からリムジンバスで楽でしたよ✨
因みに、知ってるかもしれませんが、お土産は入場してる日の23時くらいまではディズニーリゾートのアプリで購入できて、一万円以上で送料無料です。
私は家に帰ってる時に気付きました😂

  • ままり

    ままり

    飛行機ですか??

    アプリで購入出来るのですね!!
    知らなかったです!
    情報ありがとうございます(^_^)

    • 10月10日