保育園で2歳の子供が一人のお友達から嫌われている状況。理由を知りたいが、介入すべきか悩んでいる。他のお友達とは仲良しで、心配している。
2歳の子供の保育園でのできごとです。
ひとりのお友達から嫌われているようで、○○とは一緒に遊びたくないと言われているところを目撃しました。
今回だけではなく、以前から何回か同じような場面を目撃しています。
うちの子供はその子のことを嫌ってはおらず、一緒に遊びたいようですが、その子はなぜかうちの子供を毛嫌いしています。
こういう場合、先生またはその子の親にそれとなく理由を尋ねるべきでしょうか。その子の親とは送り迎えが一緒になれば話をする仲です。まだ2歳なので、親は介入しない方がいいですか。
うちの子供が日頃からその子に嫌われるような何かをしているのではないかと心配です。。
他のお友達とは上手くやっているようなので、何故その子にだけそんなに嫌われているのかも謎です。。
- ユーユー(6歳, 9歳)
コメント
みーこ
先生に普段の保育園の様子聞き、さりげなくこう言われてるようなのですがと先生に相談したらどうですか?
子供もなんで言われてるのかわからないとかわいそうだし、、
ユーユー
ありがとうございます。先生に聞いてみようと思います。