
今週、埼玉県みかりば小のわいわいルームに行く予定の方いますか?😊初め…
今週、埼玉県みかりば小のわいわいルームに行く予定の方いますか?😊
初めて行くので、どんな感じか教えてほしいです😊
- ちび(9歳)
コメント

りえ嬢
長女と次女が行っていた時のことですが。。。
雰囲気はまったーりのんびーりしていました◎
真ん中におもちゃがなんとなくコーナーごとに出ていて、途中で赤ちゃんがお腹が空けば、すみっこでおっぱいあげたし(パーテーションなどはないけれど、いるのはみんな女性だったので😂)、育児情報のおたよりや冊子の閲覧コーナーもあり。
保育士さんがだいたい2人いて、作業もされているけれど、よくいろんなママの子育て相談にのりつつ子どものあそびに関わってくれていました!!
10〜12時の間ならいつ行っても良いし、12時少し前にみんなで片付けたらちょっとした手あそびやふれあいあそびもしてくれ、わが家の子どもたちは家でもよく歌っていました♪
多いと10組以上の親子がいたり、少ない時は貸切状態だったり、人数はいつもまちまちなかんじがしました。
ちび
のんびりしてる感じなんですね✨😊
明日の午前中行ってみようかな?と思います😊✨教えていただきありがとうございます!
ちなみに、入り口はどこですか?
ヤオコー側の道路の門から入って行く感じですか?
りえ嬢
入り口、そうです!!
小学校の校庭をつっきるのはダメみたいで、体育館のそばの門から入るそうです◎
わいわいルームをやっている学童の建物のインターフォンを鳴らすと(防犯のため)、保育士さんが出てくれますよー(*´ω`*)