
コメント

退会ユーザー
子どもがどんな時期でも、天気がなんでも、基本家にいます(笑)

退会ユーザー
雨の日でもよっぽどひどくない限り支援センターやイオンに行って遊ばせてます🙋家が狭いので、娘には広々したところでハイハイなどして欲しくて…☺️
-
k
やっぱり広いところで
遊ばせてあげたいですよね😭
ママ友が今住んでるところに
いないのでなかなか足を運べず…😭- 10月10日
-
退会ユーザー
私がずっと家にいるのも嫌なので、外出しちゃってます😂
私も最初はママ友なんていませんでした!でも支援センターは頻繁に通うようにしてたら、他のママさんとおはなしする機会が増えました!あと、娘がハイハイで他のお友達のおもちゃ取ろうとしたりするので、それをきっかけに話すことも多いです🙌
イオンはママ友とか気にせず遊ばせられます!遠くから来てる人もいますし、休日はパパさん連れも多いです!たまにママ友同士で遊ばせてる人もいますが、私は気にせず遊ばせてます!
最初は緊張しますが、支援センターは頻繁に行けば顔見知りのママさんも増えますし、話す機会も多くなると思いますよ☺️- 10月10日
-
k
ありがとうございます!
子供のためと思って
支援センターなどちょっとずつ
行く回数増やしてみたいと思います☺️- 10月10日
k
私も基本家か買い物がてら散歩です😂
引っ越してきたばかりで
ママ友もいなくて子供と2人なので
遊ばせたり交流させたほうがいいのかなと思ったんですけど
人見知りとかしないですか?
退会ユーザー
私も地元じゃないから友人は距離あるのでなかなか会えないし、ママ友もいません😂
いつも2人です(笑)
娘は一切人見知りせず、買い物に行っても通りすがる人みんなに愛想振りまいてます😅
知らない人に駆け寄っていったりとかします(笑)
k
すごーい人見知りなくて
逆に愛想振りまくなんて
めっちゃ可愛いですね☺️❤️
うちの子は気分で
人見知りしたり愛想振りまいたりで
まだ人見知りなのかハッキリ
わからないです😭笑
退会ユーザー
私も旦那もずば抜けた人見知りなので、なぜここまで愛想がいいのか、、、謎です😅💦💦
k
そーなんですね😳
子供と一緒に自分も
人見知りなおせたらいいですよね笑