![きうい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
正社員かパートか迷っています。子育て中で、時短正社員だとやりたい仕事が限られる。パートにするか悩んでいます。
正社員かパートか迷っています
今の仕事は正社員で時短です
最近やりたい仕事でステップアップできる分野の求人を見つけたのですが、パートでの採用です。
いまの職場をパートにしてもらってダブルワークにするか、そのまま正社員を続けるかとても迷っています
時短だとどうしても任させることが限られてしまうので、今の会社で物足りなさを感じています、、、
子育て中の身なのであまり思い切った転職はしないほうがいいのかな?
やりたい仕事や子育て雇用形態、皆さんどんな感じですか?
- きうい(3歳4ヶ月, 5歳2ヶ月, 7歳)
コメント
![ぺす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぺす
私は訳あって育休中に退職。思い切ってやりたかった仕事に未経験で転職しました。今は扶養外パートですが、子どもたちがもう少し大きくなったら正社員にして頂く予定です。子どもが小さいうちははやりパートの方が気は楽かなと思います。
きうい
ありがとうございます!
パートでも正社員でも仕事の中身がモチベーション上がることのほうがいいですよね\(^o^)/
やっぱり転職も前向きに検討したいと思います