
コメント

ままり
年齢にもよると思います💦

はるぱす
旦那さんが不動産系です!
年齢にもよると思いますが、だいたい7倍らしいです!
-
ちぃ
コメントありがとうございました😊
7倍ですか
そんなに怖くて借りられないですよね- 10月9日

タマ子
年収の何倍という言い方を良くされますが、曖昧すぎるのであまりその基準で考えない方がいいですよ。
2000万のローンを何年借りるのか、そうすると月の支払いはいくらになるのかをシミュレーションサイトで計算して見て、今後の教育費や生活費の収入増に耐えられそうかを考えた方が安全です。
-
ちぃ
コメントありがとうございました😊
シミュレーションサイト見てみます- 10月9日

ママりん
基本的には年収の6倍からと言われていますが、支払いがきつくなるのでこれから出産予定がなければペアローンなら無理せず借りれると思います。
1人1000万ずつとか、1200.800万などに分けてもいいと思います。
-
ちぃ
コメントありがとうございました😊
ペアローンとかあるんですね- 10月9日

こにこね
世帯年収700で、2000万、子ども1人なら割と余裕があると思いますよ。安く立てられる場所にお住みで羨ましいです😭
ですが、他の人も仰ってる通り、何倍以内だから大丈夫!と考えるのではなく、一度プロのFPなどに相談する方が良いと思います。
-
ちぃ
コメントありがとうございました😊
安くでは建てられないです😭😭
頭金を倍近く入れる予定です😭😭
プロの人に見てもらおうと思います- 10月9日

ぴっぴ
毎月の生活費がいくらなら余裕もって暮らせるかを考えてローン組んだ方が良いと思います。
ローン額は住宅だけの費用ですか?審査通っても、保証料、不動産仲介手数料、登記費用や引越などで2~300万円は別途かかります。
そして、今後は修繕の積立てや毎年の固定資産税などもかかるので、まずはどのくらいの費用がかかるかを計算することをおすすめします。
ネットでローンシミュレーションは無料でできるので、変動or固定でどのくらいの返済額になるかもふまえて考えることできると思いますよ。

ななみ
うちは世帯年収の5倍にしました😅
うちは収入合算して連帯債務にしましたよ😊
ペアローンだと諸費用が2倍かかるので😅
-
ななみ
ちなみにローンの中に、諸経費諸々含まれてます😁
(保証料、登記費用、火災保険、など)- 10月10日
ちぃ
コメントありがとうございました😊
そうですよね