
娘が園で怪我をしている様子を見て、担任の先生や園長の反応に不満を感じています。子供に対する対応について心配しています。
娘のお迎えにいったら
腕を冷やしてめそめそ
してました。
担任の先生は
〇〇君にうでをぞうぎんしぼり
みたいにしちゃって
赤くなってと…
それを聞いてた娘は
泣き始めた。
それをみて
園長は
娘に
そんなにいたいの?
と
笑顔で言う。
それみて
苛立ちがこみ上げてきたーーーー
はなしきいてまた
感情がでちゃったかなー。と
言ったら
こみあげちゃったのかなーと。
ひとこと。
子供にやさしいことばかけれない
園のトップ
個人的にわたしのことが
きらいなんだろうと
思っていますが
子供だけには
そうゆうあからさまなことを
していただきたくありません。
- ささみちゃん(7歳, 12歳)

にゃこまま
娘さん大丈夫ですか?
いくら子供同士の力でも
痛いですよね😭
その子にぞうきんしぼり
されたってことですよね??
園長先生も相手の悪い感じでは
対応できないからそうするしか
なかったのかな( ・_・̥̥̥ )
コメント