※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めぐ
その他の疑問

アレルギー検査について質問です💦病院で聞き損ね、ネットで調べても分か…

アレルギー検査について質問です💦
病院で聞き損ね、ネットで調べても分からなかったので、教えて下さい(>_<)

子どもが乳製品のアレルギーかもしれなくて、今日検査のため採血をしてもらいました。

普通、こういうアレルギー検査はこちらが申告した食品だけ判定されるのでしょうか?
まだ卵や魚など試しておらず、もし他にもアレルギーがあれば合わせて結果が出るのかなぁと👀

よろしくお願いいたしますm(__)m

コメント

soyo

うちの子も乳製品アレルギー疑惑のため検査しました!
何か言われていない限り、乳製品のみの検査だと思います!
うちは米と乳の検査ね!と言われてその二種類の結果をもらいました☺️

  • めぐ

    めぐ

    ありがとうございます😄
    そうなんですね💦
    いつも1日一回飲んでた粉ミルクを離乳食で使ったら急に発疹が出てしまい😅
    いつも飲んでるって点で本当にそれなのか謎なんですが⤵️

    • 10月9日
  • soyo

    soyo

    うちも、検査したら乳アレルギークラス1出たんですけど、産まれてからずっと飲んでるのにー?ってなりました💦
    うちは結果的にはアレルギーではなく機会性蕁麻疹という触ると蕁麻疹が出るやつでした💦

    ずっと飲んでるのにこれでアレルギー?って思いますよね😂

    • 10月9日
  • めぐ

    めぐ

    おぉ!同じです!
    同じ方いてちょっと安心しました💡
    こんなことあるか分からず先生に説明するのも緊張しました💦
    機会性蕁麻疹ってのがあるんですね👀
    何かしら原因が分かると良いんですが、そわそわします⤵️

    • 10月9日
ジャンジャン🐻

病院によると思いますよー🤔

うちのかかりつけは47❓項目くらい一気にできるやつでした😃

  • めぐ

    めぐ

    ありがとうございます😄
    47💡それ良いですね!
    検査のとき粉ミルクのアレルギー検査って看護士さんが言ってたので、一種類だけかもしれないです💦
    結果出るまでご飯あげるのそわそわします⤵️

    • 10月9日
  • ジャンジャン🐻

    ジャンジャン🐻

    あまりアレルギー検査の結果にとらわれず、試すのが1番ですよ😊

    うちの子、数値はたくさんの種類でそこそこ出てますが、食べられないものはないです👌
    こんなこともあるので、子供の様子を見ながら進めるのが1番です😁

    • 10月9日
  • めぐ

    めぐ

    なるほど、数値が出る=食べられないんじゃないんですね💡
    なかなかビビって食材試せてないんですが、徐々に頑張って増やしてみます😄
    最近やっと進んで食べてくれるようになったので(笑)

    • 10月9日