
おしゃぶりを使っている方、おすすめありますか?生後3ヶ月の娘が指しゃぶりで親指が紫になりました。おしゃぶりを買ったほうがいいでしょうか?ご意見ください。
皆さん、おしゃぶりって使ってますか?使っている方はオススメあれば教えて下さい!
生後3ヶ月の娘がいて、さっきお風呂入った時に気づいたのですが、親指が紫になっていました…!普通に動くし、触っても痛がらないのでなんだろう?と考えていたら、指しゃぶりが原因なのでは…と。^^;
今は取り敢えずミトンつけて、酷くならないようにしてますが、こんななるぐらいならおしゃぶり買ったほうがいいですよね??
ご意見下さい!
- はじめてのママリ🔰
コメント

なー
使ってますー😊
私はいつもキャップ付きのおしゃぶり買ってます☺️
ついてないのも売ってますが、ついてないと別でケース買わなきゃだし、持ち運ぶ時にキャップついてないと不衛生だし😂

たまきち
うちはNUKのシリコンのおしゃぶり使ってました✨
紫になるまで吸ってたのですね😭
おしゃぶりは歯並びが…と言われる方もいますが、関係ないとも言われますしどうなんですかね?🤔
知り合いの子どもはずっと指しゃぶりが辞められなくて前歯が出てきてたので、指しゃぶりよりはおしゃぶりかなと思って私は使わせてました😶
-
はじめてのママリ🔰
指しゃぶりでも出っ歯になるんですね!したら、おしゃぶりのほうが良さそうですね(><)
- 10月9日
-
たまきち
3〜4歳頃になっても指しゃぶり辞められないと出っ歯になる可能性あがるみたいですね😭
1歳頃を目処におしゃぶり卒業できれば問題なさそうですよ😊
おしゃぶり安心するみたいですぐ寝付けるので育児も結構助かりました😂💕- 10月9日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!
今はまだ歯並びとか、気にしなくて大丈夫そうですね(*^^*)
勉強になります!- 10月9日

退会ユーザー
おしゃぶり使ってます(^∇^)
元々抵抗があったのですが、双子なので泣かせっぱなしよりは良いかと
なにかと頼ってしまいます💧
初めはピジョンで
いまはヌークのを使っています😄
保健師さんに聞いたところまだ低月齢だし気にしないで、1歳になったら辞めれば良いです!と言われました😄
-
はじめてのママリ🔰
双子ちゃん大変ですね…!
尊敬します(>ω<)
ピジョンとヌークだと、どちらが使いやすいとかありますか??- 10月9日

Sayu
使ってます\(◡̈)/
最初ヌーク使ってましたが途中でチュチュベビーに変えました😊
ピジョンは拒否でした💦
最近よく自分で外したりする様になってきたのでそろそろやめさせ時かなと思ってます♪
-
はじめてのママリ🔰
拒否する場合もあるんですね…!
迷いどころです…(><)- 10月9日

りな ☺︎
おしゃぶり使ってます(*^-^*)
すんなり寝てくれるし、おしゃぶりがあるとやっぱり楽です😄
おしゃぶりが外れると指しゃぶりしてる時もありますが😂(笑)
うちはピジョンのミッキーのおしゃぶりを使ってます👍✨
-
はじめてのママリ🔰
ミッキーとか絶対可愛いですね!
調べてみます(*^^*)- 10月9日
はじめてのママリ🔰
確かにキャップはあったほうがいいですね!
参考になります(*^^*)