
1ヶ月前から離乳食を食べなくなり、味付けを変えても拒否。好きだった組み合わせもNG。どんなメニューが良いか悩んでいます。
ここ1ヶ月前から急に全然離乳食を
食べなくなり、食べなくなるまでは
野菜の素材だけで味付けなしであげていました😣
食べなくなってから、味に飽きたのかな?と思い
和風だしや野菜スープを使ってみたけど
全然食べません😭
じゃがいも、人参、玉ねぎの組み合わせが
好きだったのに最近食べたら「うーーー!」て
怒ってます😂
もう、どんな味付けすればいいのか
メニュー作ればいいのかさっぱり分かりません😭
- ママリ☺︎(5歳5ヶ月, 7歳)
コメント

👻👻👻
たまにBFをあげてみたらどうですか😁⁉️
うちの子はそうしたら食べるようになりました😉笑
自分の作った離乳食にちょっとだけかけたりしてあげたらペロリと食べました😂

のん
7ヶ月くらいから使える、粉末の調味料?がピジョンから出ていますよ😊
和風そぼろあんかけの素とかチキンミートソースの素とか。使うときにお湯で溶かすだけなので簡単でした!
-
ママリ☺︎
この前初めて和風だし買いました!
そぼろあんかけとかもあるんですね💪
使ってみます💕- 10月9日
ママリ☺︎
たまにあげた方がいいですよね😭
なんか、ベビーフードあげてから食べなくなったともよく聞くので
どうしようか迷ってて😂
今度かってみます✨