![ふふふ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳4ヶ月の女の子がいて、同じ年齢の子供にインフルエンザの予防接種を受けさせるか悩んでいます。自身はあまり打ったことがなく、来月に下の子が生まれるため人混みに行かない予定。いつ頃接種するのかも知りたいです。
いま1歳4ヶ月の女の子なんですが、
同じくらいの年齢のお子さん、
インフルエンザの予防接種受けますか??
わたし自身、インフルエンザの
予防接種をほとんど打ったことがないのと
来月に下の子が生まれるので
今年はあまり人混みに行く予定もないし
打たなくてもいいかな?と
悩んでいます🤔
あと、インフルエンザの予防接種って
いつ頃打つものなのでしょうか🤔?
- ふふふ(6歳, 7歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちは旦那のみ(職場で強制されているので)打ちます!
わたしも娘も打ちません!
打っても打たなくても変わらないという実体験からです。
![りん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りん
娘も私も打ちます!
10月中旬(来週)に1回目いきます!
人混み行かなくても移る時は移ります💦
-
りん
なるかならないかではなく、
なったときに重篤化するのを防ぐために打ちます。- 10月9日
-
ふふふ
自分自身インフルエンザになったことか2、3回くらいしかないので悩んでます🤔
重症化を防ぐために打つんですね、教えてくれてありがとうございます!- 10月9日
![macha](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
macha
同じです!
私も旦那もインフルの予防接種したことないし、インフルになったこともありません。
で、来月出産です。
上の子を一時預かり利用するつもりでいたんですが、一時預かりをやめればインフルの予防接種しなくていいかな?って思い始めました。
保育園の一時預かりに行かなければ、インフル貰ってくることもあまりない気がするので。。。
-
ふふふ
わたしも子供の頃2、3回しかインフルエンザになったことがなく大人になってからはかかってないし、今年は人混みに行くこともないし、来週から上の子連れて田舎の実家に里帰りだしインフルエンザ貰う機会がないなーと悩んでます🤔
- 10月9日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
子どもも含めて全員打ちます😌家族全員外出を一切しないわけではないのでどこでもらうか分からないし、仕事場から旦那がもらってくることもあります。
去年は子どもを産んで入院中に打ちました。お母さんが打てば母乳から子どもに免疫がつくよと言われました。今妊娠中みたいですし、私なら自分自身も打ちます。自分がかかったら子どもの世話をしてくれる人がいないので💦40℃近い熱で大変だったので、薬を使えないと苦しいですし、打てば軽くすみますよ。遅くても12月中には打ちます。
-
ふふふ
わたし自身は卵アレルギーが少しあるため妊娠中打たない方がいいと言われ上の子だけは打とうか悩んでます🤔
遅くても12月中なんですね、ありがとうございます!- 10月9日
![YY](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
YY
私自身、子供が生まれてから毎年うってます🙋
私がかかって、高熱で育児はつらいので😂😂
病院の先生からも、予防接種は
インフルエンザにかからないためじゃなく
お子様がインフルエンザ脳症にならないための
予防接種だと思ってください!と言われました🙌🙌
なので子供も1歳過ぎてからは打ってます😊
12月中旬までに終わらすのがいいらしいので
子供は10月後半、11月後半で打つ予定です⭐⭐
-
ふふふ
インフルエンザにならないためでなく、インフルエンザ脳症にならないための予防接種なのですね😂
知らなかったです!教えていただいてありがとうございます😊!- 10月9日
![sia](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sia
普段なら打たないかもしれませんが、今年は私が妊娠中なので打とうと思ってます。
ただでさえ体調不良なのに娘まで体調を崩すのは避けたいなと😂
今月中旬に1本、来月1本打つ予定です。
ふふふ
旦那は在宅で仕事なので余計に打つ必要ないかな、と悩んでます🤔
そーなんですね〜実体験ありがとうございます😊
退会ユーザー
それならうちの家庭は全員打たないと思います(笑)
わたしも旦那も同じ職場で、働いていた当時はわたしも打たされていたのですが、毎回かかってましたし、症状の重さとかもなーんにも変わりませんでした(笑)
(症状の比較は、就職前の予防接種打ってない学生時代との比較です)
ふふふ
しかも来週から上の子連れて田舎の実家に帰るので余計にインフルエンザもらうきかいもないような、でももし子どもがかかって辛くなるならうったほうがいいのか、悩んでました😓
もう少し考えてみます、回答ありがとうございました😊