※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
N.まっぴー
子育て・グッズ

八尾市在住の方、小児科変えようか検討中。近鉄八尾駅から山本駅付近の医院情報が欲しい。玉田医院の雰囲気知りたい。

八尾市在住の方どこの小児科に通ってますか?
今は徳洲会なのですが、インフルの予防接種が高いのと最近RSにかかり徳洲会の前を通るだけでもイヤーイヤーと叫ぶので変えようかなぁと思ってます
近鉄八尾駅から山本駅付近で教えていただけると有り難いです。
候補としては玉田医院にしようかなと考えていて玉田医院に通ってる方も雰囲気など教えて頂けたらありがたいです

コメント

deleted user

木村小児科にかかっています!

  • N.まっぴー

    N.まっぴー

    どーですか?

    • 10月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    大変人気なだけあって、先生も丁寧にみてくれていいですよ!
    わたしの、こどものころから人気です。
    ただ大変なのは、人気すぎてか、
    予約(ネット予約で完全予約制)
    を取るのに朝6時前にスタンバっても回線込み合ってなかなか接続できなかったりします!
    出遅れて8時とかになってしまったらその日の予約とれなかったりします〜😱💦

    • 10月10日
  • N.まっぴー

    N.まっぴー

    そうなんですね(⊙⊙)‼
    それはちょっと考えものですね🤭

    • 10月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうですね!(笑)それだけ人気だということですかね!

    でもどうしてもみてほしいときは、こないだ電話したら入れてくれましたよ♪
    先生はおもしろいし、優しいし、
    看護師さんも親切ですし赤ちゃんにとっても優しく接してくれます♪

    • 10月10日
ひろ〜

木村小児科は評判良いです!

  • N.まっぴー

    N.まっぴー

    ひろ〜様は実際に通ってますか?

    • 10月9日
はちゃ

玉田医院にかかってます!
女の先生ですし、他のスタッフの方も
女性で個人的には好きです😊
雰囲気もいい感じですよ🙆‍♀️

  • N.まっぴー

    N.まっぴー

    予約とか混雑状況はどんな感じですか?

    • 10月10日
  • はちゃ

    はちゃ

    午前中の早い時間帯ならまだ空いてますが午前中でも11時以降とか、午後診の夕方までくらいは多いイメージです🙄
    予約ですが予防接種の予約しかしたことないので普段予約した事がないのであまりわかりませんが、予防接種の予約は予約時間について10分ほど待ち時間ありますがそんなに待たされた感じはしませんでした!

    • 10月10日
  • N.まっぴー

    N.まっぴー

    予防接種だけしか行った事ないんですね
    ありがとうございます
    参考にさせていただきます

    • 10月10日
  • はちゃ

    はちゃ

    予約は予防接種のときしか
    した事がないと言う意味です😅
    普段はかけつけで行くので
    その時は午前診の早い時間帯に
    行っていると言うことです、
    わかりづらくてすみません笑

    • 10月10日
いーきー

山本駅のひょうり小児科と高安駅のゆきこどもクリニック通ってます!!

ゆきこどもクリニックは人気ですがインフルの予防接種は一回目2800円、2回目が2200円でした★
先生は女の先生で駐車をしたらキャラクターの絵が書いたシールを貼ってくれます!

ひょうり小児科は男の先生ですが優しく、待ち時間も少ないです★

  • いーきー

    いーきー

    木村小児科は人気で評判もいいですが、予約しても待ち時間が長く私が風邪を何度かもらってきてしまったのでもういってないです。予約しても一時間待ったり駐車場が混んでて入れなかったりで😭😭😭先生は親身になってくれました★

    • 10月25日