
今さっき、郵便局のATM(窓口の中にATMがある感じの郵便局)でお金を引き…
今さっき、郵便局のATM(窓口の中にATMがある感じの郵便局)でお金を引き出して帰ろ~と思ったら後ろのおばあさんに「やり方わからないから教えて」って言われたけど、私もわからないしスタッフじゃないので....って言ったら「じゃあいいわ!」と逆ギレされた...
スタッフと間違えたら「あら~間違えちゃった」とか、「スタッフに聞いてみるわ」とか言えばいいのになんかこっちが悲しくなりました。
ちなみに窓口からATM丸見えだし、今日は全然人いなくてスタッフも暇だったしそっちで聞けばいいのになー。
- ひよっこ🐣(2歳1ヶ月, 4歳6ヶ月, 6歳)
コメント

かりな
他人のATMのやり方教えたくないですよね😅
私も断ります😢

なおたん*✧︎
わたしが代わりに行きたかったです😭💦嫌な思いされましたね…💦同じ社員ですが、わたしの店舗ならスタッフがATMのそばでいるのでありえないです。。
-
ひよっこ🐣
社員さんですか!
ATMの近くにはスタッフいなかったです💦
振り込みも怖くていつも窓口に行っちゃってます💦- 10月9日
-
なおたん*✧︎
育休中でもう何年も離れてますがそうです!
うちは貯金の方で採用なので銀行なんですが、うちの支店ではスタッフはATMかロビーに必ずいます💦
小さい郵便局だとそれがないんですよね😭- 10月9日
-
ひよっこ🐣
近所の郵便局よりは大きい所です!
ATMが1台だけなのでいなかったのかもしれません💦- 10月9日
-
なおたん*✧︎
ATM1台だとうちら目線だと小さい郵便局になりますね…。大きなところはATM3台最低あるので😭
スタッフさんも気づいて行ってあげたらよかったのにって思ってしまいます😭申し訳ないです💦- 10月9日
-
ひよっこ🐣
いえいえ、おばあさんが直接行けば良かったので、誰も悪くありません💦
ありがとうございます✨- 10月9日

退会ユーザー
逆キレされるのおかしくないですか?
赤の他人に教えてって窓口に聞けば分かることなのに。
そのうち、愛称番号や名前まで確認されて詐欺に遭うおばさん。
年寄り狙いやすい分かる気がします
-
ひよっこ🐣
そうなんです!
人間誰しも間違えはあると思うんですが、スタッフじゃないこと伝えた時点で「ごめんね」くらい言えばいいのに(笑)
窓口ガラガラでした!
確かにこういう高齢者がいるから狙われやすいんですかね?- 10月9日
-
退会ユーザー
郵便局は制服着てます。
元旦那が貯金でした。
詐欺にあったと直接、お年寄りから言って来た事有りますすよ。
年寄は自分中心が多くて嫌です。
スタッフじゃない事、伝えたのにじゃぁ、いいわ!ってないですね。
もしくは赤の他人だと分かって聞いたのかですよね。
窓口ガラガラだったんですね。- 10月9日
-
ひよっこ🐣
今日は検診の後に郵便局に行ったので、マタニティーマーク付きのリュック背負ってました💦
言葉は悪いですが、だから老害って言われてしまうんだなと思いました😢- 10月9日
ひよっこ🐣
そもそも私、ATMで預け入れ、引き出し、通帳記入以外やり方わからなくて(笑)
検診後でお腹も空いていて早く帰りたかったのもあります💦
かりな
私もです😅
それ以外の振込とかは不安で窓口に直接聞きます😅