
義父の不注意で、今までケガらしいケガをしてない我が子に人生初のタン…
義父の不注意で、今までケガらしいケガをしてない我が子に人生初のタンコブができてしまいました💦
義父も義父で、男が泣くなとか、タンコブは男の勲章だからと訳の分からない事を言いながら抱っこして離さないし、ストレスで鳥肌が立ちました。そんなにタンコブ触ったら子どもが痛がるでしょーが!!指で押すな!!
義父は県外に住んでいるのですが、急にひとりで来るし、オムツ替えててインターホンにすぐ出られなかった事を説教してたと思ったら我が子もこんな事になって、帰り際は念の為に病院連れて行った方がいいかもねとアドバイス&お義母さんには内緒ねとか言ってきて本当もうなんなの!?って感じです😭 さっき帰りましたが、思い出して腹が立って荒れてます😡
私も私で、今後の事を考えると上手くやっていきたいので、人生初のタンコブという歴史的瞬間に立ち会っちゃいましたね〜あはは、とフォローを入れてしまう始末です。はぁ、こういう性質の自分にも自己嫌悪。。
さて子どもですが、棚にオデコぶつけて写真のように少し切れて膨らみました。頭を打ってすぐ泣いたのと、ミルク飲み干して機嫌よく遊んでいるので…このまま様子見で大丈夫でしょうか?小児科行った方が良いですか?(そもそも小児科でいいんでしょうか)💦本当もう心臓止まるかと思いました😭
フィルターのつけ方がわからず…もしタンコブ写真で不快な思いをした方いたらごめんなさい🙏💦
- じーず(1歳4ヶ月, 4歳6ヶ月, 7歳)

じーず
あれ…?写真って勝手にフィルターつくんですね!良かった😊

ゆり
私なら切り傷も有りますし何より頭なので
病院に受診します!義母にはちくれそうなら
チクリます🤔
-
じーず
頭のケガだと不安倍増ですよね💦やっぱり午後からかかりつけの小児科行こうかな…😢
義母にはさりげなくチクろうと思います!口止めされた手前、どんな言い回しで伝えようか考えてみます😁- 10月9日

しょ
痛そうですね😰💦
たんこぶだけなら行かないですが、ちょっと切り傷あるので行きます✨
義母には速攻でチクリます笑
旦那にも言います!夕寝
-
しょ
すいません。
夕寝ではなく、笑です💦- 10月9日
-
じーず
大人になってタンコブ見る機会なんて滅多に無かったので、痛々しさに泣きそうです😭やはり切り傷が判断基準になるのですね!午後に小児科に行ってみます!
速攻でチクります、に笑ってしまいました😁そういえば旦那にも報告しないといけませんね!どう伝えてやろうか😈- 10月9日
-
しょ
確かにそんなに大きなたんこぶ見ないですよね😭💦
何もなかったらいいですね😁👍
もぅ悪いように伝えてやればいいんですよ笑
それで来る時は、義母や旦那さんが居てる時にしてもらいましょ🎉- 10月9日
-
じーず
おかげさまで小児科ではよくある事としてササっと処置されました😂でも安心感は全然違います!行ってよかったです✨たんこぶってクレヨンしんちゃんみたいにもっとカジュアルなイメージだったんですけど全然違いました😅笑
この事件を機に、義父の奇襲を義母が止めてくれることを祈りたいです😭きても子供に近づけないようにしなくては…😡- 10月9日

退会ユーザー
えー最悪ですね。。痛そう。。
言い訳にしか聞こえないですねー。自分は悪くないんだ、みたいなかんじで😑
さすがに義母にも言いますね。
急に来られてびっくりしました。しかもこんな怪我してしまいました。今から病院行きます。と連絡します🤕
-
じーず
本当最悪でした😭💦これぐらい大したことないって、ケガさせたお前が言うなー!と、更に怒り倍増でした😂
病院報告いいですね✨病院行ったことだけを報告して、詳細をお義父さんに聞いてもらうように仕向ければカドが立たなそうです!😎- 10月9日
-
退会ユーザー
ご主人がビシッと言ってくれたら良いですけどね💦今回はたんこぶで済んだかもしれませんが、今後が不安ですし。。
義母には言うなって、自分が悪いと思ってなかったらそんなセリフ出てきませんよね笑
わざわざ、来てもらうなら、お互い予定を立ててちゃんとお迎えしたいから連絡くれと話してみられてはどうでしょうか。、
小さい子がいると生活リズムもあるし。突撃ほど迷惑なものはないです。- 10月10日
-
じーず
とりあえず義母には主人から詳細を報告してもらいました!(私が口止めされてることもさりげなくチクってもらいました。笑)
これまでも度々モヤモヤな出来事があって、そういう親だからと主人も若干諦め気味です😓これからはもし来ても近づけさせないように塩対応でいこうと思います😡
突撃してくる人間には期待するだけ無駄かもしれませんが、せめて義父も悪かったなと少しは反省してる事を祈ります…😂- 10月10日
-
退会ユーザー
ご主人が言ってくれたなら良かったですね😊
だいたいこっちが毎日家にいて暇してるとでも思ってるんですかね💀
うちも今出発したとかもう着くとか連絡くるからイライラします。短時間なら良いとかではなく、、寝かしつけ中とか一緒に寝たかったりするのに😅
寝てるからと言っても来たら来たで声大音量だし。
そうゆう人は何言っても迷惑って感じないんですよねー。夜8時9時、、きます。。ほんと引きます💦
とりあえず、今回の件で大人しくなってくれたら嬉しいですね。。お互い頑張りましょう!- 10月10日
-
じーず
わー💦わかります😂突撃も嫌ですが、もう出たとかもうすぐ着くみたいな直前連絡も本当意味ないですよね😓
ましてや夜にも来るなんて😱😱育児してるしてないに関わらず、めっちゃ迷惑じゃないですか😭💦こういう常識の差を感じると嫌になっちゃいますね😢
とは言え同じようにイライラさせられて苦労してる仲間がいる事がわかり、嬉しいというか、励まされました😂🙏お互い負けずに頑張りましょう…!!😭- 10月10日

ゆきんこ
うちの子はたんこぶできたところを
また打って、治ってきた頃また打って、
って感じで何度も同じところを
転んだりぶつかったりで打ってしまって
さすがに心配になって病院に連れて行きましたが
「よくあることだから大丈夫」で終わりました😅
それにしても義父、、
どんな神経してるんでしょう😓😓
-
じーず
わー同じところを何度も打っちゃうの痛そうです😢でもきっと毎回同じような転び方しちゃうんでしょうね💦親としては心配ですよね😭
先ほど小児科で診てもらいましたが、はちさんと同じように「よくあること」という感じでサッと終わりました😂でも診てもらうと安心感が違いますね!結果、連れて行って良かったです!!
…残るは義父へのモヤモヤだけになりました😂笑- 10月9日

さらさら
痛そう😭💦
そして可哀想😭😭
速攻で義理母にチクリます!!結構キツめに言いましょう‼️
少しずれて足らず直接目元に怪我をしてたかもですし😡
旦那にも旦那にも真剣に訴えましょう‼️
私なら当分会わせたり、怖くて抱っこさせられません😭
-
じーず
そうですよね💦もしぶつかりどころが悪くて目をケガしてたらと思うと本当に怖いです…😭
幸い義両親は県外に住んでおり、そんなにしょっちゅう来るわけでは無いのですが、忘れた頃にやって来てはトラブルとモヤモヤを残していきます😓息子が新生児の時も、風邪ひいてるけど孫の為に無理して来たとか言ってたっけな…(遠い目)もう本当ムリです😂- 10月9日
コメント