※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もっち
子育て・グッズ

6ヶ月の娘が熱38,2℃。BCGと四種接種後、旦那が風邪。症状見守りつつ、熱が上がり続けたり他の症状が出たら病院へ行くべきか悩んでいます。

生後6ヶ月ちょっとの娘です。
朝から少し体と顔が熱いなぁと思い、2回ほど熱を測ったのですが平熱でした。

でも今測ったところ、38,2ありました。
いつもは36度台です。

おっぱいはよく飲み、夜ぐっすり寝ていて、朝授乳で起きてから今また授乳で起こすまでもずっと寝ていました。
大人しいですが機嫌悪くはなさそうです。

一週間前にBCGと四種を打ちました。
昨日までの連休中、旦那が風邪で寝込んでました。

何か関連はあるでしょうか?

熱だけなら様子見でいいと聞いたことありますが、
熱はどれくらいまで上がったら、他の症状はどんなものがあれば病院へ行った方がいいでしょうか?

初めての熱でよく分からなくて…
よろしくお願いします。

コメント

3Boys_mieee

38度越えたら元気でも一応受診してます!
昼でそのくらいだと夜もっと上がる可能性もあるので( •́ㅿ•̀ )💦

  • もっち

    もっち

    コメントありがとうございます!
    受診されてるんですね!
    かかりつけの小児科はもう午前終わってしまって、午後は18時からなのですが、それまで待ってても大丈夫ですかね?
    やっているところにすぐ行った方がいいでしょうか?

    • 10月9日
3Boys_mieee

18時からですか~:;(∩´﹏`∩);:
熱があがらなければ様子見でもいいんだと思うんですがもしそれより前に他を受診するのもアリかもしれません😭😭

  • もっち

    もっち

    午後遅いですよね…😣
    今また熱があがったので他の病院も探してみます、ありがとうございます!

    • 10月9日