
コメント

すみか
首すわりから使えるだいたいの抱っこ紐がそうなります😅
私もそのくらいの時期にベビービョルンから他の抱っこ紐に変えようとしましたが、泣いて嫌がったので、ベビービョルンにもどしました。それから何度か練習して慣れたら泣かなくなりました(^^)
お子さんが嫌がらなかったら大丈夫だと思います!
すみか
首すわりから使えるだいたいの抱っこ紐がそうなります😅
私もそのくらいの時期にベビービョルンから他の抱っこ紐に変えようとしましたが、泣いて嫌がったので、ベビービョルンにもどしました。それから何度か練習して慣れたら泣かなくなりました(^^)
お子さんが嫌がらなかったら大丈夫だと思います!
「赤ちゃん」に関する質問
年長の娘の癇癪についてです。 赤ちゃんの頃から、おかしいなと思っていたのですが 年中から数回だけ療育教室に通っていましたが、 特に問題無いと判断され終わってしまいました。 ただ、物事を決めつけるステレオタイプ…
話しかけてもあー、とかおーとか赤ちゃんか。 会話する気になりませーん😩💢 長かったね、って労いのつもりで言ったのに、 「そりゃ長いよ」って。おわり。 大変だったとか、事務作業やってたとか、 会話せんかーい。 0歳…
赤ちゃんを連れて義実家に行く時にしつこく泊まれと言われたらどのように断りますか?🙇 妊娠中に義実家に行って、体調もしんどいから日帰りで帰るとあらかじめ義親にも夫にも言ってから行っているのに義母が「やっぱり泊…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
なっち
返信遅くなりごめんなさい💦
そうなんですね💦
エルゴの抱っこ紐の人見ても、
ガバーッと開いてるように見えるし、みんなこんなもんなんですかね😅
赤ちゃんは、怪訝な顔はするものの泣いたりしないので大丈夫かと思います🌟
ありがとうございます😊