
今更ですが、日本の産婦人科体重管理厳しすぎません?笑中期に入ってから…
今更ですが、日本の産婦人科
体重管理厳しすぎません??笑
中期に入ってからつわりがおさまり
むしろ食欲が出てきて
甘いものや濃い味の物が食べたくて
食べたくて…けど体重増えすぎないように
気を付けて、今のところ増加3キロに
おさえています(><)
なのに先生に
「体重計はこまめに乗ってね」とか
「体重が重くなると出産大変だからね」
とか、いちいち言われてなんだか
ムカつきます(`´)💨
普通体型なので6~10キロは増えて
いいのですが、
「なるべく6キロでおさえてね」と
言われるし…
毎日体重計乗ってるし
6キロでおさえようと努力してるのに
何でわざわざ毎回注意されなきゃ
いけないんだーーーー(#`皿´)
まぁ向こうも仕事なんですけどね…
けどたまには誉めてくれーーーー!!!笑
- こんぶ(6歳)
コメント

◎
1人目の時体重管理一回も言われたことないです!
おかげで十二キロ太りました😂

ブラック
病院によるんですかね⁇私のところは数値とかでひっかからなかったらなにも体重については言われませんでした🤔おかげで17キロ増えて、産後痩せるのに苦労しました(笑)
6キロってすごいですね‼︎それで努力してるきぃちゃんさんえらすぎ‼︎😳✨あんまり言われるとストレスになりますよね💦💦
-
こんぶ
そうなんですね?!
産後のことを考えると今厳しく
言われておいた方がいいのかも
ですね…
ストレスです〰(T_T)
せめて誉めてほしいです…笑- 10月9日

はる
うちは10キロまででした!
6キロはさすがに厳しいですね😂
現在7ヶ月くらいでしょうか?
それで3キロはすごいですよ!!
その調子で気を抜かずに頑張ってって
先生も言いたかったんでしょうね😊
-
こんぶ
私も母子手帳には6~10キロまで
大丈夫と書いてあるのですが…
明日から8ヶ月目で後期に入ります😣
きっと、そうゆう意味ですよね…
分かっていても「くっそ〰😡」って
思ってしまいます…笑💦
けどこのまま頑張ります🔥- 10月9日

スカイ
めっちゃ分かりますーー!!🙌
私が行ってる病院も体重毎回言われるので…努力はしてるんだよ😑って毎回思ってます(笑)
今日検診で、前回の体重をキープして行ったのに、体重はまぁまぁだね。って😩😩💦
褒めてくれないのかーい🙌って
なりました😂😂💦
-
こんぶ
同じですね〰😭誉めて〰!!!って
なりますよね(T_T)
体重のページをやたらジ〰〰〰っと
見られてアツがすごいです😂ww- 10月9日

退会ユーザー
30週までアメリカの病院だったんですが、体重増えてないと怒られてました😂
『だからアジア人は低体重児が多いのよ‼︎』とまで言われました🤭💦
だから頑張って沢山食べてたら日本で産む事に決まってしまい、今度は増え過ぎと…郷に入っては郷に従えと、頑張ってキープしてます😵😵
やろうとしてるのに言われるとやる気なくしますよね😭‼︎
-
こんぶ
それは大変すぎますね!!!!💦
お腹の赤ちゃんも
「供給が減った?!」って
ビックリですよね😂
頑張っているのに注意されると
本当にイヤですよね😭
「大変だけどこの調子で
頑張ってね」とか
「頑張ってるね」とか
優しい言葉がほしいですよね笑- 10月9日
-
退会ユーザー
たしかに🤣きっとビックリしてますね☺️笑
きぃちゃんさんは頑張ってますよ💓この調子で管理して、最後に褒められましょう😊‼
私も見習います✨︎- 10月9日
-
こんぶ
ありがとうございます😭✨💕💕
とっても嬉しいですし
救われます(´;ω;`)✨✨
ゆんさんも、環境が変わって
大変な中キープできているなんて
素晴らしいです(><)✨✨
お互い頑張って元気な赤ちゃん
生みましょうね(///∇///)- 10月9日

かすみ
体重増加は出産までに+3キロでした。しかも臨月に入るとビックリするくらい増加しますよー!水分補給すら太る感覚です( ̄∇ ̄)
先生もきぃちゃんさんの為に言って下さってるんですけどね。でも頑張っても誉めてもらえないなんてモチベーション下がっちゃいますね(^^;)
-
こんぶ
え??!それは3キロしか
増加しちゃダメだったとゆう
ことですか??
それともはなさんが
3キロしか増えなかったと
ゆうことですか??
どちらにせよすごいですね(><)
産院で6キロ以下は危ないと
聞きました(><)💦
自分の為に言ってくれている
ことは分かっているんですけどね…
誉められたいタイプで笑💦- 10月9日
-
かすみ
元の体重から出産まで3キロ増加でした。でも悪阻で少し痩せてからの体重で計算すると6〜7キロ増加くらいでしょうか(^^)
あたし体重管理すごいゆるい病院で出産しました!先生から全く怒られも誉められもしなかったです。笑
助産師さんからは頑張ってますね!ってお誉めの言葉を頂きました(^^)
あたしも誉められたいタイプです。笑- 10月9日
-
こんぶ
悪阻大変だったんですね(><)💦
優しい助産師さんですね✨
やっぱり誉められたほうが
気分いいですし頑張れますよね😆笑- 10月9日

michi
めちゃくちゃ分かります!!!🤣🤣
100g超過でも怒られましたが、今朝は💩出てなかったからだし!!!下着によっても重さ違うし!!とか色々と悶々としてました😤笑
なんとか頑張って抑えても褒められることはないし、なんだかなって私も思ってました!!笑
しかもつわりであんまり食べられず3キロ痩せてから母子手帳もらったため、痩せたところからカウントされたのでそれも理不尽でした!!😭
また、私はお腹がなかなか大きくならず、お腹の子も小さめと言われていたので、旦那にはもっと食べろと言われてその誘惑も辛かったです😂😂
最後の方は厳しい先生を避けてしまったので(笑)最終的につわりの時から10キロ増えてしまったのですが、妊娠前からはプラス7キロなので私的にはセーフにしてます!!笑
きいちゃんさんもこれからますます体重管理が難しい時期だと思いますがファイトです!!😭✨
-
こんぶ
全く同じです!!!!
💩も下着も!!!😂ww
そして私もつわりで体重が
減った所からスタートでした!!
同じすぎて笑っちゃいました😂
そう思うと私まだ体重増えて
ないですww今気づきましたww
後期からどんどん増えると
よく聞くので、これから一層
気を付けて、怒られないように
します!!ありがとうございます🌼- 10月9日
-
michi
一緒ですね!!😂
妊婦あるあるですかね😆💡
ちなみに私は分娩台に乗ってから20分で産まれたので、体重増えてても問題なかったです😋笑- 10月9日
-
こんぶ
えっ!!!??20分で?!!
なんていい子なんですか😂💕
私もそうであってほしいです😂- 10月9日
-
michi
陣痛室のトイレで破水してしまってから慌ただしく産まれました😂
きいちゃんさんもスーパー安産でありますように☺️✨笑- 10月9日
こんぶ
そうなんですね(><)💦
言われていた方が気が引き締まって
いいんですかね?(´・ω・`)
けど「頑張ってるのに〰😡」って
思っちゃいます(T_T)
◎
先輩が太りすぎて産道に肉がつき帝王切開なってました😢
太らないことは何よりなんですが無理ですよね*\(^o^)/*
こんぶ
それは大変ですね😱😱
そうならないように…とは
思いますが、甘いものに手が
伸びてしまいます😂