![ミミィ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ちい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちい
はじめまして('∀`)
3人石岡幼稚園卒園、下の子が一歳から通う予定ですΣd(゚∀゚d)
雰囲気などはとらえかたによるでしょうけど…悪くはないと思います('∀`)
親の出る幕が結構あるのでお仕事されてる方はすこし大変かな?と思います!私は長男が喘息だったので体力をつけさせたかったため園庭が広い石岡幼稚園に決めそのまま兄弟も…となりました!
![わゆかやん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
わゆかやん
この間、公園で話した男の子が、府中幼稚園に、8月から行きだしたと言ってました。
自宅駅からはちょっと遠いけど、山近くて自然豊かで、良いと言ってました!
バスもありますが、お母さんが仕事前に連れて行ってると言ってました!
石岡幼稚園は、私のうちからも、スグ近くで、駅近くで、
園庭が芝生でかなり広くて、ビックリしました!
消防車?みたいなのがあったり、室内にもアスレチックみたいなのがあります。去年ぐらいに出来たとか?
のびのび、遊べる幼稚園で人気と思います!今月中募集で、こども園の方は、入りずらい言ってました。
-
ミミィ
はじめまして。ご丁寧にありがとうございます。お話されたことをたくさん教えていただけて嬉しいです!府中幼稚園の周りは自然豊かなんですね(^-^)
私は来年から小美玉市に住むのですが、公立は園児数が少なく、私立は2つしかなくて困っていました…幸い石岡寄りなので助かっています。
石岡幼稚園は園庭が芝生でとても広いんですね(^-^)室内も魅力的なんですね。願書受付今月ですもんね!しっかり見学してよく考えたいと思います。支援センターも今後利用したいと思います。
ありがとうございました。- 10月9日
-
わゆかやん
小美玉市も結構近くて、遊びに行ってます*.。ଘ(´。•ᵕ•`)੭✩彡
ルンビーニ?に行ってる人の話しも聞きました、どこも良いみたいですね!
お子さんと親と気に入ったところに…
石岡幼稚園は、月曜だけお弁当持参のところが特徴的かもしれません。
あとは、働いてた場合、延長10分ごと40円でカード入れてカウントするみたいです。ユーチューブで50周年記念式典の見たら、雰囲気少しわかるかな? 見学に行けば、わかることとは思いますが、一応☺︎- 10月11日
-
ミミィ
大変遅くなりすみません!
わゆかやんさんも小美玉によくいらっしゃるんですね💕
私はこれから同居になるので、小美玉に永住予定です😂そこは確か小川のところですよね☺️美野里幼稚園は人気みたいで、9月中旬には締め切ってしまったと聞きました。
あの後、無事二園ともお話伺うことができました😌
石岡幼稚園のお弁当とカードの件、お聞きしました!園長先生元気で明るい方ですね☺️50周年記念式典の映像とかもあるんですね😳✨見てみますね💕
ありがとうございました❤️- 10月14日
![ミミィ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミミィ
私も幼稚園でやっとお知り合いができた感じです!中々お返事できない時もあるかと思いますが…よろしくお願いします🙇♀️
下の子は来年年少です😊一緒ですね😊私も美野里幼稚園に入れる予定でいたんですが、入れなくなってしまって😭なんだか先生が一気に退職されたようですよね😔羽鳥だったら尚更美野里幼稚園近くていいですもんね😌私は竹原小の学区です😌
どの位いるかは分からないんですが、府中幼稚園にも美野里から来てる子はいるみたいです!この間、羽鳥地区の方とお話しました😊
そうそう、体験保育ですね!おたよりにお知り合いの方にもお声掛けください。と書いてあったので、大歓迎だと思いますよ❤️私も参加する予定でいます😊
面接なんですが、3月の頭に一度あったんですが園の説明や銀行口座の案内など、とても簡単なものでした!子どもに問いかけるような形ではなく、保護者に対して説明をする感じだったので心配いらないかなと思います☺️
ミミィ
はじめまして。ご丁寧にありがとうございます。4人お子さんがいらっしゃるんですね!ご卒園もされているとのことでとても参考になりました。もしよければ入園にかかる費用など分かる範囲で教えていただけますか?
ちいさんはお子さんのからだのことを一番に考えて選択されたんですね(^-^)私も娘と見学してしっかり考えようと思います!
ありがとうございました。
ちい
入園自体は今は最初に3千くらい願書と一緒に出したはずです!
長男の頃よりこども園になりかなり変わりました!
園服などはそれぞれかかりますが11月に文化祭があり古着でよければ安くバザーで園服、カバン、体操着などは安く手に入れることができます('∀`)
その他にクラス帽子などもありますがびっくりするほど高くなかったはず…小さい金額のものがどさっとな感じです😵
1歳児入園で、確か五千前後だった気がするので、、(手帳、帽子、シール等)あとはもうその都度集金みたいな感じですね!
ちい
年少入園したのが結構前なので…あまり役立たずすみません😱
ただ昔よりはクラス帽が安くなってたので他も金額変動してるかもしれません💦
ミミィ
いえいえ!そうですよね、その年によっても変わりますもんね(^-^)
お話しっかり聞いてこようと思います。ありがとうございました♡
ちい
次男が年長の時に教室以外は新しくしたので遊ぶ場所などは綺麗ですよー!雨の日はプレイルームで、晴れてる時は園庭で汗をかきながら遊んでいますw
詳しく話を聞いてミミィさんのお子さんにあった幼稚園が見つかるといいですね✨
ミミィ
大変遅くなりすみません!
私ちいさんのお返事を一つ見落としていました💦
詳しく教えていただいてありがとうございました💕
あの後、二園とも無事見学に行き、願書もいただいてきました。園庭もお部屋も綺麗で広くて、子どもたちは毎日楽しいでしょうね😊
石岡幼稚園の園長先生とても明るくて、お話も上手で分からないことがクリアになりました!文化祭とバザーのこともお聞きしました。
それぞれいいところがあって悩みますが、娘のことをよく考えて決めようと思います!ありがとうございました❤️
ちい
見学いけたのですね!!
園長先生めちゃくちゃ元気ですよねw
基本毎日あのテンションです!
娘さんにあった幼稚園が見つかるといいですね!
わゆかやん
横から失礼いたします、
幼稚園の行事は、やっぱり土曜が多いんでしょうか?
2歳児クラスで、土曜も働く予定で…主人も仕事だしとσ^_^;
ちい
土曜日が多いですね💦
でも今は短縮などいろいろされているので運動会などはぶけば半休などでいけるかもしれません!
2歳児クラスなら幼稚園よりももっと早く終わりますし!
わゆかやん
なるほど!
どうめ、ありがとう御座います!!