母が更年期障害か不安。助けたいが接し方迷う。経験者のアドバイス欲しい。
更年期障害やうつ病について。
私の母は14年前にうつ病になりました。
その5年後に今の父と再婚し、躁うつのような感じの症状に変わり今ではダメな日もありますが、基本的には元気でパートにも復帰できてます。
しかし、1週間ほど前から
めまい、頭痛、暑い寒いと言い出す、お風呂にも何日か入れないほど体がだるくやる気が出ない、ずっと寝ている、常にイライラしている、急に怒り出す、ひとりを好む
など精神的に参っている様子です。
52歳ということもあり、もしかしたら更年期障害かな?と思ったり、母自身も更年期かもしれないとこぼしたこともありました。
もうすぐ出産なので、今のうちに父と私で母のことを理解してあげたい、助けてあげたいと思ってます。どう接したらいいかわからないです。
経験された方いたら教えてください。
- こりん(8歳)
コメント
❤︎男女ママ♡
私の母が更年期障害になった時と症状が類似しています
婦人科に行くのをオススメします。
更年期障害は、今は緩和できます。
とりあえず、わかることから、やれることガンガンやっていきましょ!
退会ユーザー
こんにちは♪
いろいろあり心療内科通ってますがPTSDとうつ病状をかかえてます。
今はやっと自分に合うお薬のおかげでだいぶ症状治まってますがそれでも時々症状でます。
質問を見てたら症状からして更年期障害が重なってるのもあるかなと思いました。
ただお風呂に何日か入れないほど体がだるくやる気が出ないってのはだいぶうつが強めなのではないかなと思いました。
あたしもうつで症状が一番酷かったときは体のダルさがはんぱなくてほぼ1日中ゴロゴロしてる状態でした。
別にゴロゴロしたいわけでは無かったのですがほんとしんどくて体が動きませんでした。
あたし自身が更年期障害になったことないのでこれが正しい!ってのはわかりません。
ただあたしのうつの経験でいうと、自分自身が自分の気分の上がり下がりについていけません。
あたしの実際にあった例えでいうと、、、
そこそこなときは普通に笑ったりできる。
すごく落ち込んでるときは無性に涙が止まらず原因がなぜかもわからず1人で苦しく生きてるのが辛く感じるようになり自殺未遂までいきました。
こんな感じです。ほんと自分の気持ちに自分がついていけない感じです。
なので周りの人には自分がこうなりたくてなってるわけではなくて勝手に気持ちがコントロール出来なくなるから自分自身辛いということを理解していてほしいです。
なので正直、周りの人としてはその人に対してつかれるかもしれませんが出来るだけ気分にあわせてあげてください。
それとあまり酷いようでしたら心療内科など行かれた方がいいかもしれませんね。
自分に合うお薬が見つかればほとんど精神的に安定してくることもありますので。
-
こりん
こんにちは😊
私も鬱と更年期が重なってると思います。
お風呂だけじゃなく、ご飯さえも食べない時もあります……
母が体がしんどくて動きたくても動けない。だらけているわけじゃない!と言っていたことがあり、そこは一度も責めたことはないです。
ゆーゆーさんと母は症状が似てるなと思いました。
自殺未遂も過去にしています。
正直母と一緒にいると疲れるというより、私自身気分が落ち込んだりネガティヴになってしまいます。
なので気付かないうちに母を避けてるかもしれません。
だいぶ前に母がうつ病になって
理解してるつもりでいましたが、まだまだ全部は頭でわかっていても受け止めることができません。情けないです。
出産したら県外に嫁ぎに行くため今しか時間がないので、父のケアや母を病院へ連れて行く。これだけはやってから行きたいと思います。- 1月1日
-
退会ユーザー
うつ病の人の周りにいる人までうつ病になってしまうということはよくありますもんね(^^;
避けてるつもりなくても避けてしまうのもなんだかわかります。
あたしがうつ病になったのはおそらく誰にも頼ろうとせず物事に対して自分でなんとかしないと、しっかりしないとと思い続けてきたことや、誰かとなにか問題がおきたときたとえ自分が悪くないことでもいつも自分のせいにしてたことから精神的にきたのかなって感じです。
幼いころはDVの家庭環境でそだったこと、現在未婚シングルですが元カレがDVやモラハラが酷かったこと。
このような事が原因であたしには自尊心が欠けている。だから、たとえ自分は全く悪くない、むしろ被害者の立場であってもなにか物事に問題が起きたときすぐ自分のせいにしたりする癖がついてました。
これはあたしがカウンセリングを受けてようやく自分自身について気づく事が出来ました。
カウンセリングって、ただ心理士さんと話してるだけってイメージありますが、話すことによっていろんな事に気づくことにもつながります。
それに心理士さんとお話するだけでも気持ちが楽になったりします。
なのでカウンセリングをお母様にすすめするのもいいと思いますよ(*^^*)- 1月1日
-
こりん
とても辛い思いをされたにも関わらず、過去を話してくださってありがとうございます😢💕
文を読む限り、ユーユーさんはとっても頑張り屋さんで全部一人で抱え込んでたんでしょうね…
すごく優しい方だと思いました。
身内には言いたくないことでも
カウンセラーには話せるかもしれないですね。第三者から見る自分に気付けたら何か原因もわかってくるかもしれませんし、、
カウンセリングも視野に入れて実践してみます!
新年早々暗い話ですみません💦
ユーユーさんにとっていい年になりますように。。- 1月2日
ぷーのちぃ
その症状ですと、更年期障害の可能性がありますね。
あと話はズレますが、うつ病と躁鬱だと、躁鬱の方が深刻な症状なのですが病院などには行かれてるのでしょうか…。少し気になりました。
-
こりん
すみません💦躁うつのような感じであって先生からちゃんと躁うつという診断をされたわけではないです。ただ日によって気分の波が激しく、1日寝ていれば次の日にはころっと直ってたりします。
病院は1年以上行っていません。薬も自分で止めてしまいました。でも、こちらが薬飲んでとか、病院行こうと言っても嫌がって怒るんですが…無理矢理でも連れて行くべきだったのでしょうか- 1月1日
-
ぷーのちぃ
それだけ気分のムラがあると、ご本人も辛いでしょうね…。
上の方へのお返事にもありますが、病院へは行かなければと思ってはいるものの、きっと人にやらされてるというのが嫌なのでしょうかね。
躁鬱は躁と鬱の幅が激しく、鬱状態でいる時よりも躁状態でいる時の方が危険と言われます。お話を聞く限りですと、躁鬱病ではないのかなと思いますが、万一躁鬱病だった場合は治療すれば治るうつ病と違い、一生付き合っていかなければいけない病気ですし、薬もずっと飲み続けなければいけないので、ちゃんと診断してもらった方が安心ですね。- 1月1日
-
こりん
>病院へは行かなければと思ってはいるものの、きっと人にやらされてるというのが嫌なのでしょうかね。
まさにその通りだと思います。
でも母は自分では行こうとしないのでやはり私達が病院へ連れて行くしかないですよね…。
本人の意思でイライラしているわけではないし、辛そうなのを見ているこっちも辛いです。でも逃げたくないです。今後根気強く母と向き合って更年期のこともうつ病についてももっと理解したいと思います。母を支えられるのは家族しかいないですもんね。- 1月1日
こりん
コメントありがとうございます。
つい先ほど何で病院に連れてってくれないの!と怒って家を出て行ってしまいました。
こっちも連れて行きたいのですが、母は部屋に引きこもってしまうので…。一回病院を勧めた時も、病人扱いするな!と言われてしまい😢
調子のいい日を狙って婦人科に行くしかないですかね?
❤︎男女ママ♡
更年期障害は、誰もがなるものです。
病気だなんて思わないで!って説得してみてください☆
うちの母もめっちゃイライラして手がつけれませんでした💦
私も怒って、治す努力しない人なんて大嫌い!って言ってしまいました。反省してます。
こりんさんにとってもストレスよくないので、早くお母さんが楽になれるといいですね!
こりん
そうですね、、本当に難しい😢
手が付けられない…私もそんな感じです。妊娠してから私も自分のことで精一杯で母に対してムキになってしまうこともありました。
しかし、後で後悔するのは自分でした。
胎教にも良くないですよね。
やはり治療に関してはお医者さんでなければわからない部分が大きいと思うのでそこは任せて、まずは病気を理解することから頑張りたいと思ってます!