※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
リンゴパイ
ココロ・悩み

1歳1ヶ月の娘が特定のDVDシーンで泣き続ける。毎日見せたいが、どうすればいいか悩んでいます。同じ経験の方、対処法を教えてください。

1歳1ヶ月の娘がいます。生後6ヶ月位からベネッセのワールドワイドキッズのDVDを見せているのですが最近特定のシーンになるとギャン泣きしだします😥
ただ人形のアヒルが歩いているだけなのですが、、、その後も半狂乱で泣き続けてしまいDVDを見せる事が出来ません😭

教材なので出来れば毎日見せて少しでも耳に慣れてくれたら良いなぁと思っているのですが、同じようなお子さんいらっしゃる方どのようにされていますか??

コメント

まど

うちの子も、ベネッセではないですが英語のDVD見せると、特定の場面で泣いてました!しばらくその場面見せずにいて、たまにまだ泣くか見せて、「あ、まだ怖いか〜」って感じで、数ヶ月後には泣かなくなりました。

もうちょっと大きくなったら怖がらずに見てくれると思います(^^)

  • リンゴパイ

    リンゴパイ

    コメントありがとうございます✨
    大人ではどうって事なくても子どもには怖く思ってしまうんですかね😵
    もうちょっと成長して怖がらずに見てくれるのを期待したいと思います💦
    同じような方がいて安心しました、ありがとうございました😊

    • 10月9日
し

うちも、こどもちゃれんじのリトミックのコーナー苦手です。
特に9月号がダメでした。笑
スキップして見せてましたが、たまーに平気なこともあるんですよね。
謎です!笑

うちは(動物とかじゃない)変な生物&低い声が苦手みたいです😅

  • し

    ちなみにワールドワイドキッズも見せてますが、そっちは大丈夫そうです。
    その子にしか分からない何かがあるんでしょうねー!

    • 10月9日
  • リンゴパイ

    リンゴパイ

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね💦やっぱり子どもにしかわからない何があるんでしょうね😵ディズニーは大丈夫なのに。。不思議です😅
    もう少し成長したら見せてみょうと思います✨

    • 10月9日
ピグミー

ワールドワイドキッズやってますが教材ではそのようなことはないです😃
ただ、うちの子はあかんべのんたんのDVDの、のんたんが空を飛ぶシーンでギャン泣きします!なんでですかね😨