※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちま
子育て・グッズ

生後7ヶ月の娘が鼻水が出ているが他の症状はない。病院に連れて行くべきか悩んでおり、明日から仕事なので今日連れていくべきか、様子を見てもいいか。

生後7ヶ月の娘が
昨日から少し鼻水が出ており
熱やせきなどのほかの症状は
出てないのですが
病院に連れていった方がいいのか
悩んでいます💦
明日から仕事なので今日
連れていった方がいいでしょうか😖
様子見でいいのでしょうか💦

コメント

deleted user

鼻水位なら私は、様子見でした。熱が出てたなら、病院は連れて行ってましたが…

ちま

そうなんですね💦
鼻みず取り器?で
取ってあげたりしてましたか?

deleted user

鼻水取り機は、余り使いすぎると鼻の粘膜を傷つけるからと病院で注意されて綿棒で鼻を拭いてあげてました。

  • ちま

    ちま

    わかりました!
    ありがとうございます!

    • 10月9日
みい

鼻水くらいなら治ることあります。むしろ鼻水くらいで薬を飲ませるのは私は嫌です(笑)自然治癒力つけるのも大切です。気温など気遣ってあげてください。

  • ちま

    ちま

    わかりました!
    ありがとうございます😆

    • 10月9日
mimi

7ヶ月半の息子がいます!

全く同じ状況で、昨日からくしゃみ連発と水っぽい鼻水が続いていて、熱や咳はなく、元気で食欲もあります!

昨日の夜から緑色の粘りっ気のある鼻水に変わってしまったので、今日の午前中に耳鼻科に連れて行きましたよ〜!
結果風の引き始め症状なので、痰切りのお薬を処方してもらい帰ってきました😊

鼻水ジュルジュルだと中耳炎になったりもするので、小児科より耳鼻科に連れて行ってあげた方がいいかと思いますよ😘
耳掃除もしてもらえるので、一石二鳥ですし😂💕

  • ちま

    ちま

    緑の鼻水は良くないんですか?😖

    中耳炎になっちゃうんですね😱
    ちょっと様子見て、
    酷くなったら耳鼻科に連れていきます💦
    ありがとうございます😊

    • 10月9日
  • mimi

    mimi

    緑になっているということは、やっぱり、何らかの炎症やウィルスの可能があるので、色が付いた鼻水が出ているようなら受診をお勧めします‼️
    水っぽく他の症状がない、食欲がるならメルシーポットなどで鼻水を吸ってあげて、様子みても良いかと思います😊
    この頃、気温の差が激しいので、子供は敏感に反応しちゃってかわいそうですよね💦

    • 10月9日
  • ちま

    ちま

    そうなんですね💦
    ありがとうございます💦

    最近お腹の調子も悪くて
    病院かかってほんと
    大変です😅😅
    これからの季節気をつけないとですね😱

    • 10月9日