
コメント

ななな
産まれてすぐから
うちの子は完ミですが
特に太ってはないです❣️
成長曲線ど真ん中です😊
オムツはまだ新生児用で余裕があるので
ムチムチでもないですし✨

メメ
確かに太りやすいとは言われますが、時間や量をきちんと見てあげれば大丈夫だと思いますよ🙆♀️
赤ちゃんは体重が増えてなんぼです、太るから…なんて気にする必要はないんじゃないでしょうか?
80はミルクのことですか?
うちは混合だったのですが、そのくらいの頃にミルク足す時はそれくらい足すことありましたよ😊
-
ai
あんまり太りすぎたら
可哀想かなーと( ;ᯅ; )💦
今ミルクの前に少しだけ加えさせてそのあと80ml足してるんですけど量的には大丈夫ですかね?😧- 10月9日
-
メメ
時間の感覚を空けず、泣いたらミルク!量も限界を考えない!とかなら太るかもしれませんが、そうでなければ大丈夫じゃないですか?😊
動くようになれば痩せますし!
80〜100で、前回から3時間くらい経っていれば大丈夫だと思います😊- 10月9日
-
ai
そうですよね、ありがとうございます☺️
- 10月9日

うさぎ
私も生後1ヶ月で
混合から完ミにしました。
うちの子はたくさん飲みますが、
むしろ痩せ型ですよ😊
周りの完母の子の方がムチムチです😄
体質にもよるのかなと思います🤔
それによく動くようになれば痩せてきますよー🤗
うちの子は退院後の1週間検診の際、80mlペロッと飲んでました😊
その時はだいぶ体重増えてましたけど、すぐ平均になりましたよ✨
あくまでうちの場合ですが、
参考までに🙇♀️
-
ai
体質もありますよね、気にしないでおこうと思います😀!
ありがとうございます(.. )♡- 10月9日

かえ
うちの子は2ヶ月過ぎたくらいから完ミにしてました( Ö )
体重は平均内ですが上の方で、会う人会う人に大きいね~と言われてました🤣(笑)
でも、今寝返りとか前進とかするようになって締まってきて、平均ど真ん中になり、見た目もシュッとしてきましたよ😊
ai
良かったです😇
体質もあるんでしょうけど、安心しました( ˶˙ᵕ˙˶ )