※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぺこ
子育て・グッズ

最近、離乳食で満足し、おっぱいを飲まなくなった9ヶ月の赤ちゃん。離乳食の量が足りているか心配。同じ月齢の赤ちゃんの離乳食量について教えて欲しいです。

いつもお世話になってます。後数日で9ヶ月です。最近、ご飯を食べる事が楽しい様子なので、3回食にしました。2回食のときからなのですが、離乳食100gで満足して、おっぱいを飲まなくなりました。朝と昼と寝る前しか飲みません。絶対量が足りてないと思うんですが、大丈夫ですか❓良ければ、同じぐらいの月例をお持ちの方、離乳食どれくらい食べるか教えて欲しいです。

コメント

りんちゃんママ

8ヶ月のときは180gくらいで9ヶ月なりたての今は200gくらいですー!

  • ぺこ

    ぺこ

    ありがとうございます😊
    やっぱり、そのくらい食べますよね!
    ちなみに、炭水化物とかで分けるとどの位食べてました❓質問ばかりすいません。

    • 10月9日
  • りんちゃんママ

    りんちゃんママ

    今はご飯90g、野菜60~70g、タンパク質はものによって15~60gくらいです!

    • 10月9日
  • ぺこ

    ぺこ

    ご丁寧にありがとうございます😊
    参考にさせていただきます!

    • 10月9日