※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
パルチ
子育て・グッズ

双子妊娠中で必要な物を揃えるのが不安。お下がり期待できず、ベビーベッドは必要か迷う。抱っこ紐やバウンサー、ハイローチェアは2つ必要か悩む。必要最低限の物だけ揃えたい。アドバイスをお願いします。

初めまして!双子妊娠中です(○ˊᵕˋ○)
今29wでそろそろ必要な物を揃えていかないとなーと思っていますが初めての妊娠でわからないことだらけですT^T
とりあえず肌着 ガーゼ バスタオルなどは揃えたものの…お下がりやお互いの両親は期待できません。
ペットをかっているのでやっぱりベビーベッドは必要かなとは思うのですが、意外と使わないと聞いたり…
とりあえずベッドはレンタルで大人用のシングル布団に2人寝かせようかなーとか考えたり。

抱っこ紐は2ついるのかなーとか、バウンサーは2つ?ハイローチェアも2つ?とか考えだすと混乱しちゃいますT^T

次の妊娠は考えていないので、できるだけ必要最低限の物だけ揃えたいです。

双子ママさん!
これはあってよかったー!とか色々アドバイスいただけると嬉しいです(○ˊᵕˋ○)

コメント

まろ★

ベビーベッド、1ヶ月だけつかいました。ベビーベッドにクーハン2つ置いてました。
電動ハイローチェア1、バウンサー1つ、ベビーバス1つ、哺乳瓶11本、レンジで消毒できるケース1つ、バンボ2つ、抱っこ紐2つあります✨
うちのこたちはずっしりしてるので1ヶ月半くらいにはバンボつかえてました😊
ベビーベッドはうちには場所はとるし使い勝手が悪かったのでいらなかったなーと、抱っこ紐は抱っことおんぶのスタイルは家のなかだけです。外に行くときは双子用ベビーカーか、抱っこに一人用ベビーカーが多いです🎵
バウンサーはいらなかったなと思います✨ハイローチェアは同時泣きの時一人はゆらゆらしてるのに使えます🎵
ベビーバスは4か月の今でも使います☺あとスイマーバも一応あります✨が、まだあまりつかえません😅💦
完ミになるとひたすら哺乳瓶洗ってる気がします…たまに嫌になります( TДT)

うちはお互いの親がいないので夫婦のみで子育てなので他にも色々使ってみたいなーと思っています(*´∀`)

  • パルチ

    パルチ

    お返事ありがとうございます(○ˊᵕˋ○)
    知らない単語がチラホラ…
    勉強になります!
    哺乳瓶とりあえず4本あればいけるかなーとか思ってたんですが、やっぱり甘いですかね⁉️

    何でも2つ揃えず必要になったら買い足す感じがいいですよね(○ˊᵕˋ○)

    双子嬉しいけどゆっくり1人づつ育てたかった気もしますT^T

    アドバイスありがとうございました♡

    • 1月1日
kanonmama

双子ママでわないですが😣

ペットを飼っているので
ベビーベットいまでも使います!

どんな性格の犬でも
赤ちゃんをみてどうなるかわ
会ってみないとわからないので、

うちの子わ慣れるのに
1ヶ月半くらいかかったので
それまでベビーベットわ
必需品でしたし
今わ慣れたので口をすごく
舐めるので下に布団をひいて
お昼寝とかさせれません😵

なのでベットわよくつかいます!!

  • パルチ

    パルチ

    コメントありがとうございます(○ˊᵕˋ○)
    やっぱりペットがいると下に寝かせるのは不安ですよね😥
    うちは犬猫いるので気を付けないとなーと思います。
    一階がペットの部屋なので二階にあげないかベビーベットか検討してみます!

    • 1月3日
かぼす鹵

うちはベビー布団だけなので、ベッドのアドバイスできないんですが…意外と使わないとは聞きますね〜
ちなみにうちはしばらくベビー布団1組だけで、横に向けて2人寝かせてました、小さいうちはそれで充分でした( *¯ ³¯*)で、成長してきて、寝返りとかもしだしてから2組目の布団を買いました。
バウンサーは1つあります⤴︎
2人同時に泣いた時とかで自分しか居ない場合に、1人抱っこで1人バウンサーであやすので、ハイローチェアとかこーゆー系のが1つはあると助かるかと。
ベビーバスは、空気入れるタイプのを使ってました⤴︎プラスチックとかの大きいのだと、使わなくなった時に収納とか処分とか面倒だなと思って(*´-ω-)
あと、うちは哺乳瓶は4本で回してます。消毒は最初はレンジのしてたんですが、哺乳瓶が少ない分、夜中も頻回にレンジ使うのが面倒になって、途中からミルトンです。
出かける時は1人抱っこ紐でもう1人は1人用ベビーカー。7ヶ月からB型の双子用ベビーカー買いました。
たたむとコンパクトで、車のトランクにもスッと入ります✧

妊娠中いろいろ買い物してると、結構な出費ですよね(汗)
実際に使ってみると、余分だったなとか足りないなとか出てくるので、後で買い足せる物は後に回す感じでした⤴︎返品より買い足す方が楽だなと思って(笑)

長文で読みづらくてスミマセン…
少しでも参考になれば(*˙˘˙*)

  • パルチ

    パルチ

    コメントありがとうございます😀
    やっぱりベビー布団の方がいいですよね!
    大人用のシングルに2人寝かせるのもありかなーとは思ったんですけどどうなのかなーって悩み中で💦

    確かにあれもこれもって計算するととんでもない金額になりそうです😭面倒ですが足りなかったら買い足す方法で私もいきたいと思います!

    • 1月3日
  • かぼす鹵

    かぼす鹵

    赤ちゃんは骨や節が未発達なので、大人用の布団だと柔らかくて、正常な発達を妨げちゃうらしいです(汗)大人用布団のかたさにもよると思いますが(º ロ º๑)

    • 1月3日
  • パルチ

    パルチ

    そう言う理由があるんですね💦
    アドバイスありがとうございます(○ˊᵕˋ○)

    • 1月4日