※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
tsms
子育て・グッズ

1歳の娘が夜中に1〜2時間おきに泣いておっぱいを欲しがり、離乳食を食べないため夜間断乳を考えています。離乳食を食べないままでも夜間断乳できるか悩んでいます。

いつもお世話になってます!
1歳0ヶ月娘なのですが、1歳になってから夜1.2時間おきに泣いて起きておっぱいを欲しがるようになりました💦

離乳食をほぼ食べないおっぱい大好きっこです💦
お腹がすいて起きるのかなと思いその都度添い乳をしてるのですが、私の体力的にも限界になって来たので、
夜間断乳から始めようと思うのですが、昼間離乳食を食べないのに断乳してもよいのかと、迷っています。
全然離乳食食べないけど断乳して、夜中寝てくれるようになったって方いますか??本当はまだ母乳をあげたいのですがこの寝不足にまいってます😵

コメント

ありさ

うちの子そーでした!
おっぱいマンで離乳食より母乳でほとんど食べてませんでしたよ(笑)
同じように夜がつらくて11ヶ月前に思い切って断乳したら、3日は大泣きしましたが、成功してご飯も今までの4〜5倍はペロッと食べて、まだ間食にお菓子やパンを食べてます😅
うちは夜間だけだと昼間くれるのになんで?ってなると思ったので、昼も夜も一気に辞めました!あとは、夜は泣いたら小さいおにぎりをいくつかとお茶を用意しておっぱいが欲しいと泣いたらあげたりして誤魔化しました😊

  • tsms

    tsms

    同じような方がいて安心しました😭
    私も思い切って昼も夜も一気に辞めてみようかなと思いました‼︎
    ありがとうございます🙇‍♀️🙇‍♀️

    • 10月9日
ケロッピ

ミルクは飲みますか?
とりあえず母乳をやめて、昼や寝る前をミルクに変えて、お腹満たしてはどうでしょうか。

それでも欲しがるなら甘えているだけで、お腹がすいているわけではないとわかりますので、、、。

  • tsms

    tsms

    ミルクもフォロミもあげようとしたことはあるんですけど、マグでも母乳瓶でもコップでも飲んでくれませんでした😭💦

    • 10月9日
  • ケロッピ

    ケロッピ

    私も保育園入園のため、春に苦戦したクチです(´Д` )
    いまではミルク大好きっ子なのですが、本当に、できることは全てやりましたが、全く飲まず、慣らし保育が大変でした。

    私が40度近い熱を出した時に、母乳ほとんど出なくなり、それでも吸ってましたが、母乳足りなくてお腹すいてしまったのか、保育園でミルクを飲みました。苦笑

    当時は母乳を哺乳瓶に入れたら、空腹で限界のときは飲むときもありました。

    搾乳した母乳を哺乳瓶に入れて、
    あまりでないオッパイを吸わせ、物足りない感を出し、哺乳瓶の母乳を飲ませるところからスタートというのもありです。

    でも、スッパリやめて離乳食食べられるなら、それが一番ですよね。
    頑張ってください〜( ; ; )

    • 10月9日
  • tsms

    tsms

    搾乳した母乳を哺乳瓶で飲ますんですね!
    詳しくありがとうございます🙇‍♀️
    なんとか頑張って見ます😭

    • 10月9日
ぷに子

息子も断乳始めて1週間経ちました!
息子は保育園に通ってるので保育中はミルク2回140cc程と給食、おやつ2回です。母乳は夜寝る前と夜中泣いた時に飲ませてました。おっぱい大好きで離乳食はギャン泣き。ここ1ヶ月ほど離乳食ストライキして保育園でも全く食べませんでした…。ご飯を食べて欲しいのと、私自身しんどくなったので、断乳を決意、次の日位から寝かしつけは大変だけど、ご飯もモリモリ食べるし、夜中もふぇーんってなるけどトントンでまた入眠できるようになりました!急に授乳無くすのは心配だと思うので昼間決まった時間にミルク追加するのはどうでしょうか…?私も断乳する数週間前から後何回でぱいぱいバイバイだよーって伝えてました!泣かれるとつらくてあげたくなっちゃうけど、心を鬼に👹

  • tsms

    tsms

    ミルクを少しでも飲んでくれるといいんですが、今まで飲ませても全然飲んでくれなくて💦究極にお腹空いたら飲んでくれますかね😭何にしてもするなら心を鬼に‼︎ですよね‼︎ありがとうございます🙇‍♀️

    • 10月9日
  • ぷに子

    ぷに子

    息子もずっと完母で保育園入園の為にミルクと哺乳瓶練習しました。初めはギャン泣きでしたが3日目くらいからお風呂後飲んでくれるようになりました!今更ミルクのめるようになる必要があるかないかで言えば、私だったら少しずつ牛乳にシフトチェンジするかな?って感じです…。フォローアップミルクが飲めそうなら離乳食が軌道に乗るまで与えるのもいいのかな?と思います😳牛乳もアレルギーの心配があるので人肌に温めたものを少しずつが良いそうです😊

    • 10月9日
  • tsms

    tsms

    今日哺乳瓶試しましたがダメでマグだと少しですがフォローアップミルク飲んだので毎日少しずつあげて慣らして行きたいと思います😊本当にありがとうございました‼︎

    • 10月10日
MAMI

最近なんでこんな旦那と結婚してしまったのだろうって夜中に悩むことが多くなりました…
子供には虐待ではないですが酷いことするし家帰ってきてずっと携帯やってるし、もう分かんない。
てかうんざりの日が多くてしょうがなくなってます。
皆さんはそんな事ありますか?

  • tsms

    tsms

    こんばんは!ごめんなさい質問の場所が違うようです😵
    でもそんな私もうんざりの日ありますよ!友達と旦那の愚痴を言い合うことで少しは発散できてるかなと思います😊
    返信してしまいましたが削除してくださっても大丈夫です☺️

    • 10月10日
スイカバー苦手だよ🍉目標体重46

あれ、うちの娘のことかな😭って
思うくらい一緒で
まさに断乳悩んでました❗️❗️

ほんと離乳食は食べないし
お菓子すら果物すら😱
そのくせおっぱいは欲しがって
洋服の首元がベロンベロン(笑)

夜中も1.2時間おきに泣いて
起きてて、、
3.4ヶ月までは朝まで
寝てくれてたのに😭

わたしも体力の限界で
添い乳ばかりしてます。。

でもこれじゃだめだよなと思い
土曜日から断乳を決意しました😢

できるなら欲しがるだけおっぱいを
あげたいのですが
離乳食を食べなくて
栄養面がほんとに心配で💦

お互い頑張りましょうね!!

  • tsms

    tsms

    同じ方がいると本当に安心します😭
    私も首元ベロンベロンです😂
    土曜日からやるんですね!
    私もそろそろ本気で考えてみようと思います!頑張りましょうね!!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 10月10日
  • スイカバー苦手だよ🍉目標体重46

    スイカバー苦手だよ🍉目標体重46

    わたしも安心しました😭❤

    断乳寂しいですが😢
    娘の為にも頑張りたいと思います😭✨

    • 10月10日