※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
リーヌ
子育て・グッズ

布団のトイトレ対策について、防水シーツは子供の部分だけで大丈夫ですか?他の方はどうしていますか?敷く順番やオススメの方法があれば教えてください。

トイレトレーニングの夜寝る時の布団について

日中トイトレがうまくいきだしたので、夜も始めようとおもってます。
そこで、布団なんですが、シングル、セミダブルの敷布団を敷いてパパ、子供、ママで寝ています。
防水シーツは、息子のとこだけしいとけばいいですか?
みなさんどのようにしていますか?
あと、敷く順番などオススメなやつとかあれば教えてください。

コメント

R

息子さんの寝相がいいなら
お子さんのところだけでもいいかもしれませんが、うちはすんごいので、敷くとしたら全部ですね(笑)
いまはまだ 長女もおむつで寝かせていますが…😅
それか、もし寝相がいいのであれば、シングルに子どもにしたらそこだけシングルの防水シーツ敷いたらいけますよねー??😊

さんぴん茶

うちはシングル三枚にして娘の所にだけ防水シーツしてます。防水シーツを1番上にするとよれたりするので布団に防水シーツしてからファスナー式の敷き布団カバーで覆ってます。
冬場はおねしょケットって言うスカート型の履く防水シーツみたいなのも使っていましたよ👍
夜のオムツが濡れない日が20日ぐらい連続してから始めました。