
マグミット錠で下痢になった方いますか?30日から下痢続き、31日には熱や頭痛も。原因がマグミット錠か風邪か不明です。経験のある方、教えてください。
汚い話でごめんなさい><
マグミット錠で下痢に
なられた方おられますか??
3日間うんちが出なくて
29日に朝昼晩とマグミット500mgを
1錠ずつ飲みました。
30日の夜から下痢になり
今も続いています。
ただ31日の昼から
熱と(37.5度)寒気と頭痛があり
今は落ち着いて
下痢だけ続いています。
この下痢がマグミット錠によるものか
31日の風邪?によるものか
分かりませんが
もしマグミット錠で下痢になられた方
おられましたら教えてくださいm(__)m
- tママ(8歳)

あいりんママ
マグミットを2錠飲むと下痢になりやすいので、自分で調節してます😅下痢の時は、1錠にしたり、飲むのをやめたり、いろいろ試してますよ💦

viva
マグラックス250mgを1錠朝昼晩、次の日に2錠朝昼晩を飲みました。
それでも固いのしか出ず困っていたら、突然下痢になりました。
看護師さんに聞いたら固い便が栓をしていて、その後に薬が効いた便が出ることが、よくあるそうです。
マグラックスは調整が難しいから、下痢が治って、また出ないなと思ったら夜だけ1錠とか調整しながら飲んで下さい。と言われました。
おそらくマグミットもマグラックスも似た薬だと思いますが、私の処方されたものは半量ですね。
様子を見ながら間隔をあけて飲んだらいいのかもしれませんね。

ぺ
私はマグミット330g×3で処方されていますが、効きすぎてお腹が痛くなる事もあるので、日によって調整してます。
友達は500g×3ですが、全然効かないそうです。
体質によるんですかね〜

Mee♡
私は病院からマグミット330gを朝昼晩各2錠ずつということで処方されて、そう飲んでいたらどんどん緩くなってしまって下痢みたいになっちゃうので、1錠に調整したりしています(T_T)でもたまに出ないこともあるので、その時の体調にもよるのかな?と思ったり。下痢になった日は飲まなかったり減らしたりしてます☆

さと♡
私もマグミット錠330mg処方されてます。
朝昼晩一錠ずつだと
効果がなかったので
2日連続で朝昼晩二錠ずつ飲んだら
お腹緩くなりました^^;
でも、止めるとまたすぐ
便秘になってしまうので
様子を見ながら量を調整してます。
先生に聞いたら
マグミットは便を出すための薬ではなくて、便に水分を残して
出しやすくする薬だと
おっしゃってました。
体調はやくよくなると
いいですね(>_<)
コメント