※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きいろいとり
子育て・グッズ

35日の女の子がギャン泣きして困っています。対応方法を教えてください。

生後35日の女の子なんですが
最近ギャン泣きすることが多くなりました😢

ミルクをあげても泣き、抱っこしても泣き
寝る前もずっとギャン泣きです😭
いつも私が揺れながらトントンすると
ウトウトしてくれるのに全く効果なし🤣💦💦💦

さっきもずっとギャン泣きしていて
いきなりストンとウトウトモードに入って
びっくりしました(´・ω・`)

ギャン泣きされた時皆さんは
どんな風に対応していますか??😵

コメント

アカリ

眠たかったんでしょうねー☺️

ひたすら抱っこしてます。笑
うちの子は新生児期から縦抱きが好きなのでギャン泣きしたら縦抱きしてます😂

  • きいろいとり

    きいろいとり

    あんなにずっとギャン泣きされたのは初めてでビックリしました😭
    どうしたらいいのかわからず😢
    今は抱っこでスヤスヤです(笑)

    好きな抱っこの仕方もあるんですね🤔

    • 10月8日
ちぃ

その頃は泣いたらひたすら抱っこでユラユラしながら歌を歌ってました😅

  • きいろいとり

    きいろいとり

    歌ですか😳!!!!!!
    なんでもいいんですかね?
    前に声を掛けてあげるといいというのを見て話しかけてるんですが
    ギャン泣きの時は全くダメですね🤣

    • 10月8日
おくんママ

お疲れ様です( ˘ω˘ )

うちもありました🤯

ずっと抱っこしながら
歌を歌っていました♩

  • きいろいとり

    きいろいとり

    やっぱり歌がいいんですね🤔
    ギャン泣きされると自分も
    泣きたくなります🤣💦

    • 10月8日
  • おくんママ

    おくんママ


    わかります( ; ; )😢

    みんなおなじですねっ

    あまり抱え込まずに
    がんばりましょ♡♡

    • 10月9日