※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくママ
家族・旦那

旦那についてです。旦那さんに愛されてるなと思う瞬間逆に愛されてない…

こんばんは!!
旦那についてです。

旦那さんに
愛されてるなと思う瞬間
逆に
愛されてないのかな?と思う瞬間
ってどんなときですか?😵

普通に仕事に行って、
無事に帰って来てくれて、
子供とちゃんと遊んでくれれば
それで良い。
あとは、両方の親を大事にしてくれれば
それで良い。親を大事って程度が難しいけど
って思ってました。

なんかふと
私じゃなくてもよくない?
なんで自分なのかな?って
思ったり。

こんなにいつも
喧嘩するくらいなら
違う人のほうがいいでしょ
って思ったり。

なんだか
マイナスに考えちゃいます。

結婚する前と
した後だとだいぶ違って
びっくりです(ノ_・,)

コメント

あ

わかります(´・ ・`)
私料理できなくて旦那の好きな味が作れないんです(´・ ・`)
そしたら私が出産してからほぼずっと作ってくれてるんです😩
結婚する前からずっと私でいいのかなって思ってます(´・ ・`)

  • さくママ

    さくママ

    それは愛されてる証拠ですよ!良い旦那ですね。。。

    • 10月8日
  • あ

    そうですね(´・ ・`)

    • 10月9日
deleted user

愛されてるなと思うときは、何気ないスキンシップとかですかね🤔手をつないだり、腕を組んだりマッサージしてくれたり。あとは子供が生まれてすぐの時、買い物に行けないと思って服をプレゼントしてくれたときは嬉しかったです😊
愛されてないと思ったことはありませんが、今は子供に注ぐ愛情の方が多そうです 笑

結婚してどれくらいですか??うちはまだ付き合いだしてから4年目くらいです。

さくママさんじゃなきゃ結婚しなかった理由がきっとあるはずですよ!!喧嘩できるの羨ましいです、うちはお互い喧嘩になるようなことは言えませんから…。

  • さくママ

    さくママ

    すごく良い旦那さんですね。
    羨ましいです。

    愛されてないと思うこと
    ないなんて本当に幸せですね!

    まだ去年の12月ですよ。
    子供ができたから結婚。
    って感じですから
    別に私じゃなくても。。。

    でも、
    ありがとうございます!

    • 10月8日
sss

喧嘩とかしたりするとなんで私と居るんだろう?って思いますよ(´・_・`)
喧嘩しない限りは愛情伝わってくるし、私が結婚してなかったらきっと結婚できてないなと思います😂😂

  • さくママ

    さくママ

    ですよね!!

    うちの旦那は私じゃなくても
    結婚相手なんてたくさん
    いたと思います。

    • 10月8日
まろちぃ

ふと視線感じて見ると夫が私のこと見てて、目が合うと微笑んでくれたり、お料理してるときに後ろからぎゅーってしてきたり、何気ないときに頭ポンポンしたり、誕生日に何が欲しいか聞くと「お前からは目に見えないステキなものをいつも貰ってるから、何もいらないよ」とかって言われたりするときは愛されてるなぁ〜と思います😊

2人で食事に行ってお料理待ってるときに、雑誌とかマンガとか読みだされると、『あ〜、私のことどうでもいいんだ〜』って拗ねたくなります😆💦笑

  • さくママ

    さくママ

    すごい素敵な旦那さんですね。
    世間で言う理想の旦那様です!

    • 10月8日
より

愛されてるなぁと思うのは、結婚10年経ちますがハグしたりキスしたりしてくれる時ですかね

ドナルド・ダック

愛されてるなと思う瞬間は
適度なスキンシップ(ボディタッチや毎日のちゅう)などがあることや
私とちゃんと向き合ってくれて
悩みとかがあれば一緒に考えてくれるなど
私のことを思ってくれてるんだというのがみられた時に感じます💕

愛されてないのかなと思うのは
私が話したい時にゲームばかりしてたり
太ったとか見た目のことを言われた時です💦
まぁ10キロ太ったんで仕方ないんですが…

付き合ってる時はなんで私?って思ってましたが
結婚して生活を共にするようになってからは
あー私じゃないと無理だなって思うようになりました‼️