※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みいこ
子育て・グッズ

熱が上がっているけど、薬を飲むのが心配。明日の検診もあるし、おっぱいをあげ続けていても大丈夫か心配。どうしたらいいかわからない。

今日の夕方あたりから私の熱がだんだん上がってきて今38度もあります。
親が言うには薬飲んで寝てって言ってるけど、完母だし母乳溜まっていったらしんどいので、薬飲まないで時間になったらおっぱいあげると言いました。
明日もともと産婦人科で検診があるので、私のことも聞いてみたいと思ってるんですが。
普通にいつも通りおっぱいをあげ続けてていいのか、同じ密室に明日の朝までいてもいいのか。
涙が出てきてうまく説明ができません😂どうしたらいいのでしょう。

コメント

はじめてのママリ

風邪なら葛根湯もオススメですよ。完母でも飲めます。風邪かも?のひきはじめのほうがおすすめですが…。
乳腺炎とかでもないのですか?

  • みいこ

    みいこ

    風とは違う感じなんです。
    やっぱりそれなのでしょうか?そん時はおっぱい飲ませない方がいいんですかね?

    • 10月8日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    乳腺炎だと高熱が出たり全身がだるくなったりします。私が思うのはインフルエンザみたいな感覚です。節々がいたくてからだが辛いです。
    乳腺炎なら飲ませたほうがおっぱいは楽になるので、もし痛みや赤みなどあればそちらの胸から授乳してみるといいと思います。張りなどなくても乳腺炎になってることもあるみたいです。心配であれば病院に今からでも電話されてみるといいと思いますよ。

    • 10月8日
  • みいこ

    みいこ

    インフルエンザ的な感じします!え、じゃあそうなんですかね。ありがとうございます!

    • 10月9日
ゆら

お薬飲まないとしんどいなら、飲んだ方がいいのでは?😭
張っていたかったら絞っちゃって、赤ちゃんにはミルクをあげればいいかと!💡
旦那様や頼れる方はいますか?
いれば夜中のミルクはその方にお願いするのもありかと😌

赤ちゃんはお母さんの免疫をもらってうまれるので、切れるまでは風邪ひかないそうです!
私ならマスクします😷

  • みいこ

    みいこ

    飲まないとしんどいんですけどなんか怖くて飲めません😂
    明日の朝までならなんとか我慢できるかな、くらいなので大丈夫かなーと。
    私もマスクしてます!明日聞いてみるしかなさそうですね。

    • 10月8日
K

風邪でなければ、乳腺炎になったりしてませんか?
胸が赤くなったり、しこりできたりしてませんか?
私も突然熱が出てびっくりして産院へ電話して行ったら乳腺炎になってました。
お薬ですが、ロキソニンは解熱作用あるし、授乳中で飲んで大丈夫ですよ!
産婦人科から処方してもらいました。

風邪ならマスクして葛根湯飲んだらどうでしょう?これも授乳中でも大丈夫です。

とりあえず、産院へ相談されてみてください!

  • みいこ

    みいこ

    赤くなってもなくて、しこりもできてなくて痛いって時もおっぱいが張ってる時だけなんです🤣
    ただの熱ならいいけど、、、

    • 10月8日
かちこ

似たような症状でもし乳腺炎なら、授乳は出来ないですよ😨💧応急処置で葛根湯飲んでください🙄💦

  • みいこ

    みいこ

    葛根湯飲んでも普通に授乳しても大丈夫ですか?

    • 10月8日
  • かちこ

    かちこ

    乳腺炎なら飲んでもあまり良くないと思います😰
    熱の時もあまりあげないほうがよかったはずですが。。。

    • 10月8日
  • みいこ

    みいこ

    そうなんですか?ありがとうございます

    • 10月8日
shigemi

私の場合も熱が出てかかりつけの産婦人科に連絡したらロキソニンを飲んで
母乳を出し切っておっぱいを冷やして
休んでくださいって言われました。次の日にはすぐに熱は下がりました。病院事なのであまりアドバイスにはなりませんが(^^)

  • みいこ

    みいこ

    なるほど!やはり明日産婦人科で聞いてみるしかないですね、

    • 10月8日