
子供の食事量について相談です。食欲旺盛で足りないと泣かれるそうです。ミルクも大好きで、お茶もがぶ飲み。野菜を増やしてもいいか、バナナやさつまいもをかじらせてもいいか悩んでいます。体重は9.5kgです。
3回食のお子さんはどのくらい食べますか?💦
うちの子は食欲旺盛で今離乳食200ほどあげてるのですが毎回足りないと泣かれます😅毎回(特に夜)くれくれと口を開けて待ってたりあげないと声出して催促してきます(笑)
ミルクは朝と15時に100と寝る前に200あげてます。
ミルクも大好きでなくなると怒ります😅
いつも抱っこして気をまぎらわせてます💦
お茶もがぶ飲みします😅
もう少しお野菜増やしてあげてもいいんでしょうか?足りなければバナナとかさつまいもとかかじらせてもいいんですかね?
あまりあげるとおデブになるって夫に言われてて増やすのをためらってますが息子はもっと食べたいようなので…
240くらいまでなら大丈夫ですかね?
よろしくお願いします🙌🙌
体重は9.5程でした☺
- かぴまる(7歳)

み⋈♡*。゚
200作って食べるだけあげてます🙆🏼🙆🏼
このくらいがいいみたいですよ!
1番多くても210gみたいですね!
息子は8.8kgで医師と栄養士さんからは食べさせる量キープしてね〜って言われてます!

🌼
200〜220gあげてます!
足りないのでバナナも食べてます💦
なので大きめで10kgあります!

りむ
ご飯だけで、200gぐらいなので毎食300gぐらい食べてると思います^^;
その他におやつを、午前と午後の2回食べてます!
おやきやベビーせんべい、果物やパンケーキが多いです。
10ヶ月で卒乳しました。
フォローアップミルクは嫌いみたいで全く飲みません(>_<)
タンパク質の量を守っていれば、多くても大丈夫だと思います!
もうすぐ1歳ですが、9キロぐらいです^ ^
うちも足りないと、口をあけて向かってきます(笑)
コメント