 
      
      
    コメント
 
            退会ユーザー
◯日に説明会を受けに来て下さい。と言われるのでその日に行き待機期間と言うのが7日間あってその間にお仕事をしてしまうと失業手当は貰えなくなります。
失業手当の日が決まってるのでその日に行くと1週間後くらいに振り込まれます。
 
            ママリ
会社都合であれば1ヶ月半もあれば手元に一月分の給付がくると思いますよ!
離職票持って行って待機期間が7日あり、はじめての認定日迎えたあと数日で振り込みです!
- 
                                    まぁ 一ヶ月分の給料来るんですね! 
 離職票持っていって待機期間7日間で
 認定されてから数日でなんですね💦
 一ヶ月半待つ感じですか??- 10月8日
 
- 
                                    ママリ 給料分ではないですよ〜!その人の過去の給料から計算された給付金1月分です。 
 過去6ヶ月の平均を取って算出されるはずなのでたくさん稼いでた人はそこそこ貰えます😊
 待つというか認定日までに5週間あくはずなのでその間に再就職先を探したりなど求職活動をします!
 手元にお金が来るのは少なくとも1ヶ月以上はかかるという事です💦- 10月8日
 
- 
                                    まぁ そうなんですね! 
 手元にお金来るまで少なくとも
 一ヶ月はかかるんですね💦
 友達に伝えておきます!
 ありがとうございます🙇♀️- 10月8日
 
 
            あい
申請して待機期間が7日とかで給付開始になると思います。
当然給料の全額はでません。
最初の振込は1ヶ月後くらいだと思います。
- 
                                    まぁ そうなんですね! 
 七日後、給付開始なんですね!
 
 給料よりは少ないですよね💦
 
 一ヶ月後なんですね(;_;)
 友達に話してみます!- 10月8日
 
- 
                                    あい ハローワークに話聞きに行くのが早いですよ。 - 10月8日
 
 
   
  
まぁ
説明会を受けるんですね!
その後、7日間待機をして仕事しなければもらえるんですね☆
その後、失業手当の日が決まってるってことは2週間は失業手当来ない感じですよね??
退会ユーザー
認定日と言うのがあって認定日に行かなければ貰えないです。
まぁ
そうなんですね!
認定日から一週間後なので
何週間かかるかはわからない感じですね(;_;)
退会ユーザー
だいたい認定日の日が決まっていて場所によると思いますが私の地域では3週目の水曜が毎回認定日でした。
あと認定日までに求職活動を初回は1回、次から2回としないと貰えないです
まぁ
そうなんですね!
求職活動はハローワークで
調べたりとかですか??
退会ユーザー
私の地域では調べるだけでは求職活動として認められなくて、相談したり応募したりあとハローワークで企業説明会があるのでそれに参加したら認められてました!
まぁ
調べるだけではだめなんですね💦
企業説明会とかでもいけるんですね★