
コメント

enna*
37週入るまで2人でどこでも出かけてました😅1人目破水からだったので37週入ってからは母か旦那と一緒に出かけてました。結果、38週でまた破水からでした😅

ゆーみん
支援センターの方はある程度の知識はあるので、安心して出かけて下さい😆
ただ、無理は良くないので、ポメさんも気分転換になる程度に利用して下さい🙂
-
ポメ
コメントありがとうございます🙇♀️
毎日、家にこもると1日が長くて
支援センターに行くことが
楽しみになっていたりしたので
ゆーみんさんのコメントみて
安心して行けます😭💓
体調見ながら通いたいと思います😊!- 10月8日

ももな
38週で出産でしたが、確か二日前まで行っていました。
いきなり破水とかしたらみんなで助けるよって通ってるママさんや職員さんによく言われていましたよ~。
まわりは出産した方ばかりだし、事情はわかっているので大丈夫じゃないでしょうか
-
ポメ
コメントありがとうございます🙇♀️
そう言って下さると安心して
行けますね🙈💓
正期産までは様子見ながら
行きたいと思います😊✨- 10月8日

コキンちゃん27
産む前日まで行ってました(笑)
計画出産で38週で産みました!
もしもの時のために、破水したとき用にバスタオルと着替えと介護用オムツをいつも持ち歩いてました(笑)
-
ポメ
コメントありがとうございます🙇♀️
わたしもそろそろ荷物に
破水の準備して
出かけたいと思います!- 10月9日
ポメ
コメントありがとうございます🙇♀️
一人目が誘発分娩だったので、
破水からだったらどうしようと
今からソワソワしていました😂💦
正期産までは様子見ながら
お出かけしようと思います🙈✨