※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままさん
妊娠・出産

トコちゃんベルトの使い心地や必要性について悩んでいます。皆さんのご意見をお聞かせください。

皆さん、トコちゃんベルトの使い心地は
どうですか?(´·_·`)
大分前から恥骨痛がすごくて、病院でも
トコちゃんベルトを進められたんですけど
「付けるのが面倒臭い」「結局使ってない」
って方もいて、買うかどうかずっと迷ってます😭
産後の骨盤矯正の為にもやはり必要ですかね?😭

コメント

長靴をはいた猫

まさに"つけるのが面倒で結局使わなかった"です(^^;
毎回坐骨高位で装着なんて出来ないしずれてきて鬱陶しいです
トコちゃんベルトが有名なので何も思わず購入しましたが、もっと安価でもっと使いやすいものにすればよかったと後悔しました(>_<)

  • ままさん

    ままさん

    やっぱり面倒なんですね😞
    安い訳じゃないし、勿体無いですよね(´·_·`)
    一応気休め程度に安価の物を
    買ってみる事にします😭😭

    • 10月8日
GUU

こんにちは!!
私は夏に妊婦だったので、暑苦しいし、事務仕事で立ったり座ったりしたら必ずずれてきて、トイレも行きづらくて結局すぐ外してしまいました。。つけたほうがいいんだとは思いますが、、、( ; ; )ずれないようにするやつも売ってますよね?公式サイトでそれも買ったし、腹巻きも公式サイトでセットで使うといいというやつかいましたが、やっぱりずれるし蒸れるし、、、活用しきれませんでした!
産後も少しだけつけてましたが、やっぱりずれちゃうので結局やめちゃいました!

  • ままさん

    ままさん

    トイレも行きずらくなるんですか😳
    色々揃えたら更にお値段張るのに
    使わないのは勿体無いですよね😭
    トコちゃんベルトを産後すぐ付けなくても、落ち着いてから骨盤矯正とかに行ったほうがいいんですかね?('ロ' )

    • 10月8日
りりー

私も病院でトコちゃんベルトすすめられて今お試しレンタル中です!
私は腰痛だったんですけど、たしかに改善はされた気がするけど、つけて歩いたらすぐずれるし、座ると食い込んで苦しいので結局外しちゃいました…
しかも下着の下につけないとトイレ行く度につけ直さないといけなくて、私はそれも感覚が気持ち悪くて…
値段も高いし買うのは止めとこうかなぁと思ってます(>_<)

  • ままさん

    ままさん

    お試しレンタルなんて
    あるんですね🤔
    やっぱ、物は良くても
    面倒臭い気持ちのほーが
    勝るんですね😭
    買わなくてよかった( ;꒳​; )

    • 10月8日
はるゆきち

1人目の時に何もしないで後悔したのと、息子の子育て中に腰痛になってしまったので今回トコちゃんベルト2を購入しました!
3日前に購入したばかりですが付けていると腰痛はとても和らぎます。
付け方は確かにちょっと難しい(説明書を理解するのが)ですが慣れればどうってことないかな?と思います。
そして装着してます感はどうしてもあるのでお尻をギュッとしてる違和感はありますが骨盤を矯正してるので仕方ないのかなともとれます🤔
まだ使い始めて日が浅いので偉そうにアドバイスもできませんがタイムリーだったのでコメント失礼しました。

  • ままさん

    ままさん

    改善されるなら欲しいとも思うんですけど、皆さん面倒臭いって言われてて悩んでます😭
    安いものでも代用できるなら
    そっちもいいかなー?とは思うんですけどやっぱり有名なのはトコちゃんベルトですもんね😞😞😞

    • 10月8日
あいな

私はお腹の張りと腰痛で、着けてると明らかに楽になるので手放せないです💦
着けるのが面倒だけど、慣れてしまえば全然平気です。
ズレたり食い込むのは、多分位置や付け方が間違ってるのだと思うので、正しい着け方を教えてもらって方が良いです💡

産後も骨盤の不安定さと痛みがあったので、ベルトで良くなりました✨

効果は個人差もあるし、安くないものなので、何とも言えないですね😅

  • ままさん

    ままさん

    本当人それぞれって
    感じなんですかね(´·_·`)
    私、結構面倒くさがりなので
    すごい悩みます😭😭
    もう39週なので、恥骨痛は我慢して、産後の骨盤の状態とかで購入を決めることにします😞

    • 10月8日
  • あいな

    あいな

    私も根っからの面倒くさがりやですが、やはり面倒<効果なので、着けることは苦じゃないです💦
    私は産後の方が恥骨痛が辛かったので、産後の様子を見て決めてもいいかもしれませんね👍

    • 10月8日
  • ままさん

    ままさん

    そんなに効果があるとは、さすが有名なだけありますね😞
    病院で恥骨痛は産んだら治るって言われたんですけど、産んでからも続くとかなら耐えられないのでそうなると買うと思います😭🤰

    • 10月8日
ちぃ

ヘルニア持ちで、トコちゃんベルト2を使ってます!
不妊治療専門病院なので、助産師さんがいないので付け方とかは教えて貰えなかったんですが、いろいろやってみると、いい感じの場所が分かってきました💡
高いのと、使い続けられるのかが不安だったので、フリマアプリで中古を買いました。

わたしは、パンツ→腹巻→トコちゃんベルト→ズボンで着けてます。
腹巻をしてると、トイレの時とか、ずれた時とかに元に戻しやすいです。
パンツの中に着けるのは抵抗があるので💦

意外と、場合が合ってるとズレにくいですよ💡座ったり立ったりはズレますけど、歩いてたりでズレないです☺️

  • ままさん

    ままさん

    中古って考えは無かったです!
    それなら安いし、買ってみてもいいかもです💗💗

    ちゃんと巻き方さえ教えてもらえば、快適に使えますかね(´·_·`)
    やはり産後の事も考えて
    一応購入しとこうかな~と
    思います😭🙏

    • 10月8日
nakigank^^

私も骨盤矯正しないと痩せにくい!って言われてそれは絶対やだ!と思って買ったけど出産後は付けてる余裕ないです。。
しかも1ヶ月は基本外に出ないので座ってることが多いからベルトつけてるとお腹が圧迫されてくるしいからつけなくなって、そうすると癖で2ヶ月経って外に出る機会増えても、出かけた後にあっ忘れた!ってことばかりで結局つけてないです。。

  • ままさん

    ままさん

    確かに、私初めての育児なので
    ただでさえ余裕無くなるのに
    トコちゃんベルト付けるとこまで気が回らないかもしれないです😨
    焦って買うんじゃなくて、
    もー少し様子をみてから
    買うかどうか決めた方が
    よさそうですね🤰💗💗💗

    • 10月9日
  • nakigank^^

    nakigank^^

    そうですね!
    家に戻ってからやっぱつけたいなって余裕あったらつけた方がいいと思います☺️

    • 10月9日