![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆう
買うときは普通に生活費??なのかな?
一昨日クリスマスグッズを
20000円分ほど
買っちゃいました😂
欲しい時は
予算あんま気にしないけど、、
季節物なので
数年に1回しか買わないので
年で割ると5000円くらいですかね?
旦那に聞いたら
イベント費でパソコンに入れてるらしいです(๑╹ω╹๑ )
![かずちお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かずちお
上記の内容ならクリスマス&ハロウィンの飾り付けはその他雑費(ままさんちだと特別費用かな?)、その他は基本は日用品費で予算内に収まるように少しずつ購入、どうしても必要な場合でその他雑費が余っていればそこから補填という形で計上してます😊
ただ季節の飾り付けは高くなりがちなので今回のハロウィンは、子供達に「お父さんに一緒に買いに行こうって誘ってごらん?」って言って、休みの日に夫を巻き込んで買いに行って払って貰いました😂
-
まま
ありがとうございます🙋
その他雑費の項目を設けるのも良いですね🎵
今年はツリーやリースも欲しいので質問しました😃
うちの主人はお小遣い制なのできっと買ってくれないです(笑)
参考になりました♥️- 10月8日
まま
ありがとうございます🙋
季節物ってちまちま日用品から出すと二万くらいなりますよね。
今年はツリーやリースも買い足したかったので質問しました!
参考になりました♥️