
戸建てに住んでいる方にお聞きしたいんですが、洗濯は2階のベランダに干…
戸建てに住んでいる方にお聞きしたいんですが、洗濯は2階のベランダに干していますか?
1階の外に干してますか?
今設計図では1階の外に屋根付きの所があって、勝手口から出てそこに干して、2階のベランダは布団用で狭いです…
私は2階に干すつもりだったので、ベランダを広くして1階の屋根をとって何もないスペースにしようと考えています🤔
が…考えてみると、洗濯して2階まで上がって干すのめんどくさいかな?と思ってきまして…
皆さんはどうされていますか?
- mcryu17(1歳2ヶ月, 5歳0ヶ月, 7歳)
コメント

ままり
一階に洗濯機おいてるので、一階に干すところつくりました!

退会ユーザー
うちは洗濯ラックに干すところがあるのでそこで干していて、そこがいっぱいの時は浴室に干しています(*^O^*)
タオルは洗濯乾燥機にフカフカにしたいのでかけています☺️
2階にベランダありますが、使った事ないです😂
-
mcryu17
常に部屋干しという事ですか?🤔
ベランダ使った事ないんですね(笑))- 10月8日
-
退会ユーザー
子ども二人いて目が離せないし、2階に行くのめんどくさくて😂
浴室乾燥などあるので、それを使ったりもしています(*^O^*)
個人的にベランダいらないです😂- 10月8日
-
mcryu17
洗濯を干す=ベランダというイメージがあり、ベランダベランダベランダ!と思ってしまいます💦
庭も広くないので、ベランダでプール出来たらな…とも思ってます😅- 10月8日
-
退会ユーザー
そうなんですね😊
屋根つきとかだと天候とか気にしなくてもいいし、良さそうですね😊
2階に水道あるんですか?(*^O^*)
すごいですね😍💕- 10月8日
-
mcryu17
雨が降ると結局濡れるとは思いますが…
何も言わずで下に干す予定で設計図作ってくださったみたいなんですが、私はベランダに干します!と言ったものの悩み中です💦
いえ、プールも予定なので水道をつけるかも未定です(笑))- 10月8日
-
退会ユーザー
そうだったんですね😣
一階が主流なのかもしれないけど、日当たりは2階の方が良いだろうし、一階だと建築物とか新たに建てられたら日が当たらない可能性もあるので、2階の方が2階に上がるめんどくささはありますけど、良いような気もします😣
今は2階にあえてお風呂を持ってくる設計をする人もいるので、それもありかなとも思います(*^O^*)
そうすれば、プールも出来ちゃいます😍- 10月8日
-
mcryu17
うちは家の横と前が道なので、建物が建っても大丈夫な感じです😊
干すところも道路沿いなんですが、フェンスをするので見えないかな?と思います🤔
2階にお風呂…入った後に降りるのめんどくさそうです😭- 10月8日
-
退会ユーザー
それなら一階でも良いと思います(*^O^*)
日当たりが確保出来るなら洗濯物しっかり乾きますし、フェンスすれば全然大丈夫だと思います😍
確かにそれはありますよね😣- 10月8日
-
mcryu17
また悩んできました…
ベランダ広くすると、費用もかかってきますよね💦
1階に干して、収納は2階ですか?- 10月8日
-
退会ユーザー
ベランダ広いと費用もかかるし、2階の部屋も狭くなるかもなので、そこがちょっと必要なのか疑問です😣
うちは一階には大型の収納が出来るテレビ台と大きい靴箱と和室に押し入れ、キッチンボードとか色々とありますが、押し入れ使わないので、押し入れは使わずに和室を広げて子ども部屋を広くしていますよ(*^O^*)
その他収納も使ってないのもあるので、そんなには必要ないかなと思いました😅- 10月8日
-
mcryu17
1階で干して、そのまま1階に収納なんですね😊
ファミリークロークを1階に作ろうか悩んでます💦- 10月8日
-
退会ユーザー
ファミリークローク素敵ですね😍
それだと家事導線も良いし、わかりやすいし良いと思います(*^O^*)- 10月8日
-
mcryu17
作れる場所があればですが…
脱衣所に棚が作れそうにないので、ファミリークロークがすぐ隣にあれば、そこで服も着替えれるし、物も置けるしいいなーと思ってます😊🙌- 10月8日
-
退会ユーザー
頼めば作って貰えると思いますよ(*^O^*)
うち夫だけ2階で着替えるんですが、その音で(朝5時代なので寝ています)起こされたり、深夜に帰宅するのでその音で子どもが起きたりするので、一階にあればそういうの解消出来そうですし、良いなぁって思います😍💕- 10月8日
-
mcryu17
1階で歯磨きなどをして、着替える時に2階に上がって…
とか、着替え取りに上がる…とかがめんどくさそうだなーと思ってまして💦
今はマンションなのでそんな手間はないので😊✨
効率よくできるように、相談してみます🤔- 10月8日
-
退会ユーザー
マンション前住んでいましたが楽ですよね(*^O^*)
良い家が完成すると良いですね😌💕- 10月8日
-
mcryu17
近場になんでもあるって便利です😊
でも起きすぎて物が溢れてます💦
ありがとうございます🙌
色々相談しながら頑張ります😊!- 10月8日

みいろ
1階に洗濯物用のサンルームを作ったので、そこに干してます!!
-
mcryu17
サンルームですか!
よく乾きますか?🤔- 10月8日
-
みいろ
網戸になるように窓がついているので、風通しもよく、虫も付かず、ちゃんと乾きますよ!!
- 10月8日
-
mcryu17
サンルームも考えてみます🤔
それだと晴れでも雨でも気にせず干せますよね!- 10月8日
-
みいろ
洗濯物が多いので、雨で溜まったりするのが嫌なのと虫が紛れたりするのが嫌でサンルームにしました!
防犯上も安心です!- 10月8日
-
mcryu17
虫問題ありますよね💦
サンルーム作れるスペースあるかわかりまさんが…
旦那とも相談してみます😊
結局洗濯問題は、私が中心なので私が決めそうですが…笑”- 10月8日
-
みいろ
毎日のことで、ストレス溜まると嫌だったんで、わたしが押し切りました笑
- 10月8日
-
mcryu17
確かに…忙しいとバタバタしますしね💦
- 10月8日

はじめてのママリ🔰
1階にも干せますが2階のベランダに干してます。
-
mcryu17
2階に干すのは、やっぱり防犯上とかですか?💦
- 10月8日
-
はじめてのママリ🔰
1階に干そうと思うとリビングから洗濯物が丸見えになるし2階のベランダで干した方が陽当たりも良いので。
どのみち衣類は2階に収納してて2階に行くので💦洗濯物運ぶのも全然苦になら無いですよ。- 10月8日
-
mcryu17
確かに…収納が2階なら2階に干した方がいいですね…
うちの作りは干すところが道路沿いで、フェンスをする感じでリビングからは見えないようになっているんですが…
また悩んできました💦- 10月8日

TOMAま
ベランダは土埃や蜘蛛の巣などで汚くなるのが嫌で作りませんでした💦
普段はお互い仕事してて、洗濯は夜回して除湿器干すスタイルです。
天気が良くて日中干す時は2階のホールに干してます🙌
洗濯を置いてる場所の天井にホスクリーンをつけて、その隣にファミリークロークを作りました😊
洗う、干す、しまうの動線を考えたらいいと思いますよ!
-
mcryu17
確かに…ベランダはベランダで、掃除等大変ですよね💦
2階に部屋干し用のスペースは作るんですが、外に干したい…という気持ちがあるのんです💦- 10月8日
-
TOMAま
めんどくさいこと嫌いなので😅💦
これからお子さんも後追いとか始まると2階に干すより1階に干した方が楽なのかなーと思うので、導線考えて外に干せるスペース考えたらいいと思いますよ😊
歳とった後も考えると1階がいいと思います🙌- 10月8日
-
mcryu17
やっぱりそうですかね💦
意外と皆ベランダに干してなかったのでびっくりしました😳!- 10月8日

退会ユーザー
2階まで行くのがめんどくさいので、1階に干してます🤣
-
mcryu17
やっぱりめんどいですよね(笑))
1階は外ですか?- 10月8日
-
退会ユーザー
めんどいです🤣そして、2階だと取り込むの高確率で忘れます🤣
晴れた日は外に干します✩*॰¨̮雨の日はリビング続きの和室(1階)に干してます⠉̮⃝︎︎雨の日に来客がある時だけ、2階に干します😂- 10月8日
-
mcryu17
部屋干しだと中々乾かなくて、梅雨とこれからの時期は毎年憂鬱です…💦
晴れた日の外干しは、ベランダですか?- 10月8日
-
退会ユーザー
晴れた日の外干しは1階の縁側に干してます◡̈*♡.°⑅
- 10月8日
-
mcryu17
やはり1階なんですね!
ベランダに干す人少なくてびっくりしました😳!- 10月8日

ロー
庭に干してます!
勝手口▶洗面所の動線にしたのに勝手口ではなく窓から出てますが(笑)
ベランダは布団用です!
私の下着だけ室内です。
-
mcryu17
実家だと外に干してるんでなんとも思わないんですが、いざ自分が…と考えると1階の外に干すなんて…と考えてしまいました💦
庭は道路から見えますか?- 10月8日
-
ロー
前にカーポートと駐車場があるので、クルマが止まってたら全く見えないわけでもめちゃくちゃ見える訳でもないです!
けど前の道路も交通量の少ない路地なので!そんなに気になりません!
あえてそういう土地を選びました!
目の前が交通量多いのが嫌で😱- 10月8日
-
mcryu17
うちもそんなに車が通らない住宅地です。
横と前が道なんですが、洗濯干すスペースは横の道路側です😊
フェンスをするので道路側からは見えないと思うんですが、正面からはどうなんだろうと…💦- 10月8日
-
ロー
治安の善し悪しにもよりますが、余程のことでないかぎり衣類を盗まれる事はないかなぁと!
下着は中に干せばいいですし!- 10月8日
-
mcryu17
治安が悪いと聞いたことはないですね。
外で干すことも考えてみます💦- 10月8日
mcryu17
やっぱりそうですよね💦
普通に考えたら1階の外なんですが、防犯上気になってしまって💦