![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![メメ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
メメ
うちは肘の内側に生後3ヶ月くらいでホクロ出来ました
なので小さなうち、しかも紫外線を当てないようにしていても出来るものなんだと思います
![ak](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ak
娘は生まれた時から膝の辺りにホクロあります!
珍しいみたいですが…
なので原因は紫外線だけじゃないと思います。
-
りんご
生まれた時からあることもあるんですね!コメントありがとうございます☆
- 10月8日
![ひーママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひーママ
ほくろは遺伝が強いですが
赤ちゃんからみて3親等までの親族間でほくろ多い方いらっしゃいますか?😅
我が家は旦那家族の男のみほくろが強く、我が子たちも早々とほくろがたくさん…😓
足の裏のほくろはよくないので、今後増えてきて足の裏にもほくろみたいなのできたな〜なんて思ったら皮膚科で1度診てもらってくださいね😊✨
-
りんご
ほくろは遺伝が強いんですね😨
実は私も同じ箇所にほくろがあり、全体的に多めです。
足の裏のほくろ気をつけます!!
コメントありがとうございます☆- 10月8日
![チシャ猫](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チシャ猫
うちもその時期にホクロができましたよー^ ^
かさぶたかと思ったけどホクロでした🙂
りんご
そうなんですね!!
コメントありがとうございます☆