※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳7ヶ月ですが外で全然歩きません…お出かけしてもほぼほぼ抱っこです……

1歳7ヶ月ですが外で全然歩きません…
お出かけしてもほぼほぼ抱っこです…
ベビーカーも嫌いです。
家ではずっと歩いています。

そういう時期なのか何かこだわりがあるのか…
同じ方いますか

コメント

はじめてのママリ🔰

うちもです、、
犬の散歩行きたいっていうから
一緒に行っても絶対抱っこです、、
ショッピングモールに行っても全然。
でも家の中や保育園内は駆け回ってるので不思議です🙄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    腰やられるし腕もげますよねぇ?!?!
    室内遊び場とかはあるくのになんかあるんですかね?!?!
    しかも妊婦さん!!大変ですよね😔

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    少し前までは家の階段も登り降りしてくれてたんですが、妊娠がわかってからあまり構ってあげれなくてなのか、とっても甘えてくるようになりました😅

    お出かけのときはパパに抱っこです🙄
    私だけのときはずっと抱っこできないので、ベビーカーに無理やり乗せてます🤦‍♀️
    乗れば割と素直にいてくれますが、
    そんな感じでもないですか?💦

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    甘えたいもありますよねきっと🥺

    ぱぱ抱っこ全然好きじゃないんですよね…笑
    全然ベビーカー乗らないです…
    乗っても5分ももちません…
    なので2人で出かける時はベビーカーなしで行きます😩

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

そんなもんですよ😊
長男は3歳まで抱っこマンでしたが、4歳から突然全く抱っこ言わなくなりました!
小学生になった今、抱っこなんて遠い昔のことのようです😂
年長の姪っ子も3歳まで抱っこ多かったですが、4歳以降は全くないです!

2歳の次男も初めての場所は不安なのか、お出かけは抱っこが多いです😊
長男よりは歩いてくれていたのですが、最近は抱っこが多く、今更ヒップシート買おうかと話しているぐらいです(笑)
いつか抱っこの時期が突然終わるのを経験しているので、次男に関しては全く悩まず、せがまれたらすぐ抱っこしてあげています☺️
心配する必要ないですよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね🥺
    やっぱり場所見知りみたいなのあるんですかね?

    そうですよね…いつかくる抱っこ終わりの日まで全力で抱っこしようと思います😭😭

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

靴に慣れてないとかはなさそうですか?🙄
うちも歩き始めた頃外だと座っちゃってダメでしたが家の中で靴履いて歩く練習してからその靴で外行ったら歩くようになりました🫣