※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
❤︎
子育て・グッズ

1ヶ月の赤ちゃんを育てている方が、混合から完母に移行したいです。何ヶ月頃から完母になったか、混合時のミルクの量や回数を教えてください。

1ヶ月の女の子を育ててます
混合から完母になった方教えてください。
何ヶ月頃から完母になりましたか?
また混合の時はミルクはどのくらいの量を1日何回あげてましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私の娘も生後1ヶ月です♡
参考にならないかもしれませんが、私は、母乳育児推奨の病院で産後3日目までミルクを足させてもらえなくて、生後3日目から14日頃までミルク足してました。
その時は1回20ミリで3時間おきにあげてと言われていたので足すと言ってもかなり少なかったです💦
5日で退院して帰宅してから1週間はミルク足してたんですが、泣いて欲しがったらすぐにあげる頻回授乳をして、ミルクは1回20ミリを6時間おき、夜21時だけ40ミリにしてました。(自己判断です)
授乳回数は1日20回を超えてました😂
完母にしたきっかけは、帰宅して1週間経ったぐらいの時になんか重くなったなと思って自宅の体重計で私が抱っこした状態で測ったら、1週間で600gも増えていて、こんなに増えてればミルクいらないかも?とスパッとやめちゃいました。
よく泣くし、ずっと頻回授乳ですが完母にしたかったので。。
その後も体重が順調に増えてるのでそのまま完母です💦

  • ❤︎

    ❤︎

    同じ月齢ですね♡
    20回超えは大変でしたね😭😭
    今は1日何回くらい母乳あげてますか?(><)

    • 10月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは日中なかなか寝てくれないので間隔があまりあかなくて、最初は日中30分おきぐらいだったのが今は1時間おき、夜は2,3時間寝てくれるので起きたら、という感じで大体15回ぐらいでしょうか😅
    頻繁にあげてるせいか母乳の出は良くなってるみたいです💦

    • 10月8日
  • ❤︎

    ❤︎

    うちも日中はそんな感じです😭
    頻繁にあげてるので私も母乳の出が良くなってると思いたいです(><)
    参考になりましたありがとうございます( ˆОˆ )🌟🌟

    • 10月9日
🌷

2人目は混合を目指してましたが、哺乳瓶拒否が早いうちからあり、なかなか飲んでくれない日々を過ごし、2週間健診で体重の増加が順調とのことで完母になりました。
それまでは確か20~30足してました。ほとんど飲んでくれなかったけど💦

  • ❤︎

    ❤︎

    2週間で完母、早いですね😌
    2週間健診の時に体重増加がギリギリでミルク足してと言われてしまったので...羨ましいです😭😭

    • 10月8日
はる

もともと母乳が足りてるか不安だったので毎回母乳+ミルク40〜80ml足してました!
なので8回ぐらいですかね?
でも1ヶ月健診で十分と言われ、赤ちゃん訪問でも足さなくていいと言われたのでその頃から完母になりました😌
個人的には完母になっても搾乳するなどして哺乳瓶は使えるようにしておけばよかったなと思ってます💦

  • ❤︎

    ❤︎

    4月から保育園預ける予定なので完母になっても哺乳瓶使えるようにしたいと思いました😣ありがとうございます😭

    • 10月8日