
コメント

退会ユーザー
経験は無いですがコメントさせていただきます。
副流煙にも多少なりともニコチンは含まれていて、ニコチンには血管を収縮させる作用があるので、頭痛してもおかしくないと思います。
妊産婦、子どもの近くでは吸わないでほしいですね。タバコがこの世から無くなってほしいです。

こまさん(o´罒`o)
はじめましてm(_ _)m
自分まさに今そんな感じです。
彼氏もタバコ吸うので、自分から離れますm(_ _)m
彼氏もだいぶ吸わなくなりましたが、やはり外食や遊びに行ったりした時は吸いたくなるらしく、吸っていい?って聞かれたりします(^◇^;)
車の場合は外で吸ってねって言います(^◇^;)
妊娠前は自分も吸ってたので、吸いたくなる気持ちは分かるので、なるべく自分から離れます(^◇^;)
-
ちーとす
やっぱり煙草が原因なんですかねー(;_;)旦那も煙草吸いますが、今は私の前では吸わないようにしてくれるので普段は良いのですが…
実家の父が「マスクしてるなら吸っていいでしょ!」って感じで…寒いので換気すらしてくれず(;_;)
年末年始やお誕生日などは帰省も避けられないので、ほんとに辛いです(^^;;- 1月1日
-
こまさん(o´罒`o)
なるほど、それは辛いですね(´-ω-`)
私の知り合いは妊婦さんで、吸ってる方いますが、煙は吸っても吸ってなくても、すってる人がいれば同じって言ってました(^◇^;)
実際、吸ってる煙より、タバコから出ている副流煙の方が害がありますから(^◇^;)
避けても、避けきれないですもんね(^◇^;)- 1月1日
-
ちーとす
そうなんですよね(;_;)マスクしてても匂いを感じてる時点である程度吸ってるのは間違いないし…
頭も痛いわ、赤ちゃんも心配だわでついイライラしてしまって(^^;;
最初は煙草外で吸う!みたいなこと言ってたので産後も帰る予定でしたが、今の様子じゃ…悩んじゃいます(;_;)- 1月1日
-
こまさん(o´罒`o)
そうですね、イライラしてしまいますもんね、でも、ストレスも赤ちゃんには悪いと聞きます(^◇^;)
人事みたいな言い方で、失礼かも知れませんが、1度ハッキリ言ってみてはいかがですか?言いにくいのはとても分かるのですが、赤ちゃんが何より大切です。
申し訳ないんですが、お腹の赤ちゃんに害があるのでタバコは外で吸って頂けますか?と1回、勇気を持って言ってみては?
応援してます(๑•̀ω•́)- 1月1日
-
ちーとす
そうですよねぇ(>_<)違う部屋に移動するのも限界があるし…もう一度言ってみようかなぁ。
親身に聞いて下さってありがとうございます!頑張ってみます!- 1月2日
-
こまさん(o´罒`o)
そうですよ!
頑張ってください!赤ちゃんと、お母さんのために(o´罒`o)
いえいえ、お力になれるのなら嬉しいです(o´罒`o)- 1月2日

りえ❤︎
私は匂いに敏感でタバコのにおいも特に嫌いです。
副流煙でも血流を悪くさせると思います。
匂いには人それぞれありますが、私は木の香りと柑橘系以外は殆ど苦手です。があまり理解してくれる人はいないに等しいです。
たまたまにせよ自分が不快だと思ったら離れる様にしてます。
-
ちーとす
私も煙草の匂いもともと大嫌いですー(>_<)辛いですよね。
苦手な匂い、理解が少ないとなかなか離れるようにするのときには限界があって難しいですよね(^^;;
私も頑張って避けるようにしたいと思います!- 1月1日

義ママ
経験あります。
妊娠3ヶ月まで居酒屋で働いていました。個室とかは特にどうしようもなく…頭痛でクラクラした時もありました (。ω。;)なのでなるべくキッチンにしてもらったりしていました。
気をつけていても、うっかりってありますよね💦外出していても、常に煙を避けながら生活しなくちゃいけないのはしんどいですよね…(´;ω;`)
-
ちーとす
おおっ!経験ありますか(;_;)‼︎ほんとに辛いですよねー…私もズキンズキンとゆうか酷いとドクンドクンってする感じがします(;_;)
やはり、目上も含めて人付き合いもあるので全部は避け切れないですよね(;_;)妊婦様!にはなりたくないけど赤ちゃんは守らなくちゃいけないし…- 1月1日
ちーとす
やっぱり煙草のせいですかねー(´・_・`)?副流煙のほうが害が大きいとか言いますもんね(;_;)
実家に帰る度に父が吸うので…注意しても聞かないのでなるべくリビングを出るようにしてますが、全く会わないわけにもいかず困ります(´・_・`)