※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あんこ
子育て・グッズ

野菜の購入から何日まで使えるか不安です。自己判断で冷蔵庫にある野菜を使っても大丈夫でしょうか。

離乳食用に使う野菜って購入して何日までに使いますか😅?物によって違うとは思いますが...
1週間分ストックを作ったのですがにんじんがギリギリ足りず冷蔵庫にあるものを使おうと思いましたが購入したのは火曜日...
見た目に何も無かったら大丈夫なのでしょうか(T_T)
自己判断だとは思いますがご意見ください。

コメント

へなへな

何もなかったら普通に使います!
だって売ってあるものだって今日入荷されたものかわからないし収穫のレベルで言ったらもっと前だしキリないです笑
なのでボーダーは傷んでるか傷んでないかです!

  • あんこ

    あんこ

    ご回答ありがとうございます!

    • 10月8日
ぴぴぴ

なるべくその次の日には使いたいです!
いまのところ遅くとも2日以内に使ってます!
なんとなく嫌で家にあるのに新しいの買ったりして大人が消費するのが大変になったりもしてますが(笑)
無理のない程度に気にしたらいいとおもいます!

  • あんこ

    あんこ

    ご回答ありがとうございます!

    • 10月8日
ポキ

大人が食べても平気そうなら、そこまで気にさず与えてます。
加熱調理しっかりしてあげます(^ ^)

  • あんこ

    あんこ

    ご回答ありがとうございます!

    • 10月8日
みかん

うちは農家ですが、見た目が全てですよ!
じゃがいもや玉ねぎなんて売る前に何ヶ月も寝かせたりしますからね。
収穫したてでもものによっては傷みやすい時もあるし、見た目きれいなら大丈夫です。

  • あんこ

    あんこ

    ご回答ありがとうございます!

    • 10月8日