※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あちゃも
お金・保険

祖父の余命が短い状況で、香典の相場について相談しています。妹たちと合わせて金額を決めたいが、どのくらいが適切か悩んでいます。花や果物で3万円程度を考えており、皆様の意見を求めています。

香典の相場を教えてください。

批判のお言葉はやめてください。
ごめんなさい。

わたしの祖父は84歳、北海道の元漁師です。
直腸癌になって
3年半くらい経ちました。

見つかった時にはすでにステージ4。
治ることはないので
延命治療ということで
抗がん剤を2週間に1度受けていました。

8月末、寿司が食べたいと言ったので、
抗がん剤治療で入院する前に
大好きな寿司をご馳走しました。
次の日、入院しましたが
だいぶ弱っていて抗がん剤治療をせず
このまま最期を迎えようということになりました。

祖父にとってわたしは初孫です。
子どもの頃はよく船に乗って
監視について行ったり、
市場に連れてってもらったり、
祖父が大好きでよくついて歩いてました。
もちろん今でも大好きです(^^)

病院の先生から、
お盆までかも…と余命宣告を受けていましたが
その頃はまだまだ元気で、まだ大丈夫♩
なんて思っていましたが、
抗がん剤治療をせず入院してしまったら
一人で歩けなくなるし、
ご飯も自分で食べられない。
おしゃべり大好きで
壊れたラジオなんて言われてた祖父が
うん、いらない、名前を呼ぶくらいしか
できなくなったり…
あんなに元気だった祖父が
弱っていく姿を目の当たりにして
悲しくて仕方ありません。

そして、新たに、病院の先生から
今度はもって2週間と言われました。
なんとなく、その意味もわかりますし
覚悟もしています。
会いに行くたび、これが最期になるのかな?
と思ってしまいます。

すでに今後のこと…
死ぬ前に会わせておきたい人に連絡する、
葬式などどうするかという話が出ています。
葬式の話は、まだ死んでないのに!不謹慎!って
最初は思っていたのですが、
祖父のために最期にできることは
今会えるうちに会いにいくこと。
そして、葬式で祖父の人生をしっかり
表現してあげたいと思いました。

今その準備をしているところです。

妹が2人いるのですが、2人とも社会人なので、
父から、花や果物を出すように言われたそうです。

わたしは結婚したので
旦那と相談して決めてくれと
言われました。
もちろんそのつもりだったのですが
どのくらいのものを出したらいいのか
悩んでいます。

香典の相場が1万円とあったのですが
とてもお世話になった祖父です。
妹たちとは別々になりますが、
金額を合わせた方がいいのでしょうか?

花と果物で、最大でも3万円くらいで
考えていました。
皆様のご意見をお聞かせください。

よろしくお願い致します。

コメント

deleted user

私は初孫でおばあちゃん子、私が結婚し、息子ができて、息子が1歳になる前日に急死し、息子の1歳の誕生日がお通夜でした。

私は香典3万円(母に相談した)、孫一同(6人)で5000円ずつ出し、花を用意しました。
たぶん、他の孫(私のいとこ、当時は私以外皆独身)は1万円+花代だったのではないかなと思います。

香典2万円、花代1万円でもかまわないのかなと思います。

  • deleted user

    退会ユーザー

    個人的には妹さん達が独身なら揃える必要はないかなと思います。

    • 10月8日
  • あちゃも

    あちゃも

    返信遅れてすみません。
    コメントありがとうございます。

    香典2万に、孫一同でお花を出すことにしました。妹たちは、実家で父が代表で出すそうです。

    揃える必要がないというのも納得です。無知だったので助かりました。
    ありがとうございます!

    • 10月20日
deleted user

今後の事とはいえ、しっかりと生死を見つめてお爺様は幸せだと思います。

あちゃもさんご夫妻の年齢にもよりますが、私が個人的には妹さん達が独身なら香典含めて金額は合わせない方が良いと思います。
例えば妹さんが香典1万なら、あちゃもさんご夫妻は2万、プラス果物と花など。
年齢が30代なら香典3万でも良いと思います。

おじい様と最後の時を思い残すことなく過ごせますように。

  • あちゃも

    あちゃも

    返信遅れてすみません。
    コメントありがとうございます。
    父にも相談して、香典2万、孫一同でお花にしました。

    まだ苦しそうにしていて、見ているこちらもツライのですが、さいごまで気持ちの方で最後まで寄り添いたいと思います。

    ありがとうございました。

    • 10月20日
ポケ

余命宣告を受けた人や家族が死後どうするか話すのはごくごく普通のことですよ。なので不謹慎でもなんでもないです。悲しいとは思いますが、亡くなってから慌ただしく準備するよりも心の準備もできますから。
私は祖父の香典は3万包みました。1万は独身もしくは若い夫婦、関わりの薄い孫の金額かなと思います。
妹さんと合わせる必要もないと思いますよ。
お花や果物を子供一同、孫一同として出すのはよくみますよ。それを妹さんたちに用意してということなのでしょうね。それに関しては香典とは別に主さんもお金だしてもいいと思います。

  • あちゃも

    あちゃも

    返信遅れてすみません。
    コメントありがとうございました。

    普通のことだったのですね。心の準備はできているので、あとは祖父が大好きなお家に帰ってくるのを待っているところです。まだ痛い思いをして、おーい、おーいと呼んでいるので、見ているこちらもツライですね。

    香典は2万にして、孫一同でお花を用意することにしました。

    ありがとうございました。

    • 10月20日
まままり

主人の祖母がつい最近亡くなりました。
歴代の香典帳を見て、孫からは御霊前2万、繰り上げ法要で御仏前1万、孫全員で線香ローソクセット(ひとり3000円位)でした。
お金が全てではないと思います😊
亡くなったら、初七日、初月命日、四十九日、月命日、、、と続いていくことを考えると、毎回好きなものをお供えしてあげると喜んでくれると思いますよ😊

  • あちゃも

    あちゃも

    返信遅れてすみません。
    コメントありがとうございます。

    ご主人様のおばあさまも亡くなられたのですね。ご冥福をお祈り申し上げます。
    そうですね。お金が全てではないですね。香典は2万人、孫一同でお花を出すことにしました。今後の法要のときなどは、大好きなお寿司を用意してあげたいと思います。今は、ご飯もストップしてしまったので。

    ありがとうございました。

    • 10月20日
deleted user

お世話になったおじい様なら、気持ちの済むように香典も花代も出していいと思います。後々後悔してもなんですし。
私も可愛がってくれたおばが亡くなった時は一般的な相場より多めに包みました。

  • あちゃも

    あちゃも

    返信遅れてすみません。
    コメントありがとうございます。

    香典と花代、出すことにしました。
    母方の祖父なのですが、たくさん可愛がってもらったので、多く包もうと思っていたのですが、今後父方の祖母などもいて、祖父母に金額の差が出るのは…と父が気にしているので、香典は2万円にしました。

    ありがとうございました。

    • 10月20日
Hma

うちも祖父が亡くなった時に
結婚している孫たちは3万の香典をしました。
お花代はその分から出すと父に言われたのでそれ以外はなしで父から香典返しも頂きました。
結婚していないのがうちの兄だけでしたが3万包み香典返しは無しでしたがお世話になったしと言って納得していました。
四十九日の時は1万でいいと言われそれからの香典は1万にしました。

  • あちゃも

    あちゃも

    返信遅れてすみません。
    コメントありがとうございます。

    香典と花代で3万ということだったのですね。父とも相談して、香典2万に孫一同で花という形になりました。
    おそらく香典返しはないかと思いますが、お世話になっているので、それはわたしも問題ないと思っています。

    今後の法要もありますもんね。参考になりました。

    ありがとうございました。

    • 10月20日
かえる

私も昨年、祖母、祖父が立て続けに亡くなりました。
香典の相場は地域によって様々で、親御さんに聞くのが一番なのですが、親御さんがご主人と相談して決めてということならお考えの通り三万円で良いのではないかなと思います。

また花代については名前が入りますので、お孫さん(いとこ)は他にもいらっしゃいますか?
孫一同の名前で出されると他のお孫さん達に角もたたないし、金額を割ることができるので良いのではないかなと思います。

私にも姉がいるのですが末っ子の私と違い、長女で初孫だった姉は祖父母に対しての思いが強く、
「自分は少し多めに包むけど、私に揃える必要はないからお前たちは気にせず思う金額を包みなさい。」
とのことでした。
同額で揃える必要はないかなと思います。

  • あちゃも

    あちゃも

    返信遅れてすみません。
    コメントありがとうございます。

    おじいさま、おばあさま亡くなられたのですね。ご冥福をお祈り申し上げます。

    旦那は、香典の金額は好きなようにしていいと言ってくれていましたので、父に考えを聞いてもらいました。
    父方の祖母、主人の祖父母が亡くなったとき、同じ金額出さなければいけないのだからと言われ、3万は多いとのことでした。お金ではなく、他にできることを手伝ってほしいということもあり、2万でいいと言われました。
    なので、香典は2万、孫一同でお花にしました。

    妹たちはまだ独身なので、父がまとめて香典を出すそうです。花だけ、いっしょに出したいと思います。

    ありがとうございました。

    • 10月20日
うみこ

私も祖父が最近なくなり結婚後初めてお葬式でした。母に相談したところ最初は祖父がなくなった時従兄弟が5万払ってると聞き5万包みました。それと孫一同からのお花で1人6000円支払いましたが。
終わったあとに叔父からお嫁に行ったんだから3万円でいいんだよと言われ49日の際の金額は1万円でいいよと言われました。なので私は合計3.6万でした。
3万円で良いかと思います!また結婚してない時のお葬式のお金は母が家族一同で出すから出さなくていいからと言われました。
出そうか?と聞くとその分お花か缶詰など孫一同でかうほうを豪華にしてくれた方が良いと言われたので独身組は孫一同のお花の値段を少し上げて結婚してる組は少し下げてなどして対応しました。

  • あちゃも

    あちゃも

    返信遅れてすみません。
    コメントありがとうございます。

    おじいさまのご冥福をお祈り申し上げます。

    5万は、かなりの金額ですね!地域柄もあるのでしょうか。。。わたしの父が包もうとしている金額です。10万包む人もいるかと思いますが、香典返しの必要もないし、自分の母親の時に多く出されても返しに困るということもあってそうするそうです。

    妹たちは独身なので、父がまとめて香典を出すと聞きました。

    色々な考え方があって、勉強になりました。ありがとうございました。

    • 10月20日
  • あちゃも

    あちゃも

    結局、父に香典は2万でいいと言われたので、残りの1万で妹たちとお花にしたいと思います。

    • 10月20日
なお

お悔やみ申し上げます。

私は、母の再婚相手のお父様が亡くなった際に、香典は3万円、会場のお供えにコーヒーの詰め合わせでプラス1万円分を出しました。(その会場によりお花や缶詰や調味料など色々あると思います)

お葬式ってかなりお金がかかります。それなりにお渡しすると助かるかと。

  • あちゃも

    あちゃも

    返信遅れてすみません。
    コメントありがとうございます。

    父にも相談しましたら、香典はそんなに多く包む必要はないとのことでしたので、2万にしました。そして、妹たちとお花を出すことにしました。

    人出の方が足りないみたいなので、色々と手伝える範囲で祖父のために、していきたいと思います。

    ありがとうございました。

    • 10月20日