
離乳食の量を計るのが面倒で、ミルクの量が気になる。離乳食後のミルクを減らしたいけど、量が把握できないと心配。離乳食後のミルクを減らしたいママさん、どうやって食事の量を管理していますか?
離乳食の量について。
離乳食の量って、グラムで計ってますか??私はストック作るときにだいたい計ってるのですが、そろそろ面倒になってきました😓
ただ、離乳食後のミルクがだんだん無くなって欲しいので、その日の離乳食の量を把握していないと、翌日の量が前日よりも少なかったりするとその後のミルクも減らなくなっちゃうのかな?と思ったり。
最近だんだん離乳食後のミルクが減ってきたので、このままあまり飲まない日が続けば離乳食後のミルクはやめられるかなぁと思ってるので、またミルクが増えるようなことにしたくなくて💦
離乳食の量を計ってなくて、まだミルクや母乳を飲ませているママさん、ご飯の量はどのように把握してますか?(なんかわかりにくい文章ですみません😥)
- あっつん(7歳)
コメント

あこ
ずっと目分量、てきとーです🤣

のり
私はミルクを作るときに使ってるスプーン、何杯かで見てます😄
先週は3匙やったから今週から4匙にしてみようとか。
-
あっつん
ミルクのスプーン、なるほど!
食べる量とか食材が増えてきたら、前回どれぐらい食べたかわからなくなってきてて💦- 10月8日
-
のり
私も途中で何か多い?とか少なくなってる?とかなって困ったのでママ友に相談したら教えてもらってしだしました😄
楽チンで管理しやすいから良いですよ〜- 10月8日
-
あっつん
そうなんですねー!完ミでスプーンいっぱいたまるのでやってみます!
- 10月9日

ab
私も目分量です😂🙌!
-
あっつん
目分量なんですね🤣
毎回の量もだいたいこれぐらいかなーみたいな感じですか?- 10月8日

な
グラム測ったことないです(><)
常識的の範囲内で、目分量です(笑)
母乳も好きなだけ飲ませてます。何も気にしたことなくてズボラですみません(笑)
-
あっつん
私ももっとおおらかにやりたいんですけど、どうしても色々気になってしまって💦
離乳食の量を増やす時もだいたいな感じですか?- 10月8日

な
私は、離乳食のストックを全て製氷機で作ってるので、
増減する時は、1キューブ分を足したり減らしたりって感じでやってます(*^▽^*)
ちなみに今の1回分の食事は、おかゆ2.3キューブ、おかず2キューブ、野菜1キューブ
あとヨーグルトとバナナってところです❣️
-
あっつん
重さではなく、キューブの数で調整されてるのですね!私はちょっと細かく気にし過ぎなのかもしれないです😓
- 10月9日
あっつん
目分量ですか🤣
前回だいたいこれぐらいだから、ちょっと増やすかな〜みたいな感じですか?ミルクとか母乳の量って減ってきてますか?