![ぐでたま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠が確認され、分娩予約をしたいが、予約が埋まっていて悩んでいる。心拍確認のため来月が良いが、他の病院が遠い。どうしたらいいでしょうか?
昨日フライングして、陽性がでました。
周期でいうと今日で4w0dです。
総合病院で出産を考えていて、色々調べたら分娩予約というのがありました。
受診した順で埋まるらしく…。
仕事の都合で今週の木曜日(4w3d)か
来月の2週目(8w)
にしか今のところ行ける日がありません💦
来月行ったほうが心拍まで確認できると思うのでいいと思ってたのですが、
予約が埋まってしまっても他に近くに産院がないため困ってしまいます。
みなさんならどうしますか?
- ぐでたま(3歳9ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント
![Mamy](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Mamy
4wに行ったら補助券がもらえる前に行く回数が多くなるのと、特に経過観察しかすることがないので私は8wにします❤️
おめでとうございます🎉
![ゆきママ❀](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆきママ❀
そういう場合でしたら、とりあえず行くだけ行きますかね😅
来月行って埋まってても困るので
-
ぐでたま
そうなんです!
明日病院に電話して聞いてみようとは思いますが、電話で予約しても先に受診した方からどんどん埋まっていくようなので心配で💦- 10月8日
![ゆうき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうき
この病院で産むか、検診だけで出産は里帰りして他の病院で産むのかを決めてくださいってことだと思うので、妊娠が確定したら、病院の方から分娩の予約をお願いしますってちゃんと説明をしてくれるので、まだそんなに焦らなくて大丈夫だと思いますよ!
-
ぐでたま
予約状況見たら5月上旬までは✖️(受付終了)と書いてあったので、焦ってしまいました💦
明日病院に電話して聞いてみようと思いますが😅- 10月8日
Mamy
妊婦健診と分娩予約は異なるので、きっと週数がたてば総合病院のお医者さんから産むのはここで産みますか?と聞いてくださるかもしれません!里帰りやほかの病院でお産をするならその旨を伝えておいて、早めに(人気病院は皆さん妊娠3Mくらいで予約するので埋まります😭)病院を探して電話をしておいた方が良いと思います!
私は綺麗さとお部屋のタイプと実家からの距離で選びました😊
ぐでたま
実家、今の住まいから一番近いのが、総合病院で婦人科系の病気をもってるので普通の産院だと受け入れてもらえないようで…💦
早めに分娩予約だけした方がいいのかなー?と思いまして。
Mamy
私は卵巣嚢腫でしたが、個人のところで大丈夫でした🙆♀️
総合病院だと安心ですけどね❤️
ぐでたま
そうなんですね!
私の家の近くの産院は病気が何かある方はお断りと記載されてるんです💦