
コメント

cana
うちの子も割とすぐ寝るので頭の下に挟んでない方の手でひたすら体触ってます😂
耳に脇に横腹に足の裏とこちょばしたりして、寝てしまったらげっぷさせたりオムツ変えたりして起こしてます( ¨̮ )

ゆゆゆ
入院中の授乳指導のときとか
途中で寝られたら
足の裏をグッグッと押して
泣いたらおっぱい吸わせる
ってやってましたよ!
可哀想...って思ってたけど
何しても起きなくて
飲ませたいのであれば
やってみてもいいと思います😅
初期は量も飲まないし
脱水とか気になったりするし
こちょこちょとか
色々起きる方法を
探してみてください☺️
-
あちゃ
入院中、助産師さんが足を弾いたりこちょこちょするとすぐ起きるのに、私がやっても全く無反応の時が多いです💦
コツがあるのかなぁ・・・- 10月8日

あやか
うちの子も3ヶ月でやっと授乳時間伸びてきたくらいです😂未だに寝落ちしますよ!
1度ベットに置いてみたりしています!うちの子足の裏くすぐっても熟睡しているので首やら脇やらとりあえず触りまくります😂
新生児頃なら授乳回数多くてお母さんが負担でないなら回数多めに様子見で大丈夫だと思いますよ!
-
あちゃ
うちの子も足の裏くすぐったり、首や脇を触りまくったりしてるのですが、一瞬起きて飲ませようとするとクチをムッと閉じて寝てしまいます💦
泣いたらあげるではきっと少なすぎますよね💦?- 10月8日
-
あやか
そーいうときは2時間とか時間決めてあげてましたよ!
泣いたらあげるので少ないと思ったら起きてる時にあげるくらいの勢いで大丈夫だと思います!
生まれたばかりなので1ヶ月様子見て大丈夫だと思います😊
※哺乳瓶だと楽に吸えるので量一気に飲んでくれますよ!搾乳機して哺乳瓶で飲ませてた時期もありました!- 10月8日
-
あちゃ
直母で10分くらいは吸いついてくれているのですが、その後は全くです💦力が弱いのでしっかりとは吸えていないと思います😣
母乳を直接飲むようになってから、哺乳瓶は初めから嫌がって大泣きしてしまいます💦
1ヶ月様子見てみます😣- 10月8日
あちゃ
オムツ交換してみましたが、その時は起きるのに授乳になると寝てしまいます💦
タイミングもなかなか掴めず、私がくすぐったりしても起きないし、本当にどうしようという感じです💦