※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
み
その他の疑問

結婚式で自分の友達何人くらい呼びました…?友達がいない私と旦那が友達…

結婚式で自分の友達何人くらい呼びました…?
友達がいない私と旦那が友達が多いのでどれからなのかなぁと…(´・_・`)

コメント

       みー

私は短大の仲の良かった友達5人です💡

  • み

    ありがとうございます!

    • 10月8日
のり

私と真逆のパターンですね💦
旦那は友達が少なくて私は多かったので、家族のみの式にしました😄
友人達からは呼んでほしかったと言われましたが、流石に新郎側が少ないのはちょっとだったので。

けど、家族のみの式だったので雰囲気もアットホームな感じで私もそれほど緊張しなくて良かったと思ってます😄

  • み

    なるほど、、なんか呼んだらきりがないと思ってどこまで呼ぶべきなのか迷っています💦

    • 10月8日
ゆあこ

旦那さん10人くらいで
私は旦那さんよりちょっと多くなっちゃったんですけど、13人でした😳💡
だいたいは同じ人数にした方がいいですよね💦💦

  • み

    そうですよね…どこまで呼ぶのがいいのかわからなくなってしまって💦
    ありがとうございました!

    • 10月8日
miiin.

私は結婚式場関係の仕事をしてる友人から
旦那さんのお友達を多く呼ぶのが
旦那さんをたてる意味でいいって聞きました!

  • み

    そこでも旦那を立てるんですね!笑
    なるべくトントンで合わせたいのですがなかなか区切りをつけるのが難しくて多くなってしまって💦

    • 10月8日
えみり

私は15人、主人は30人でした!
私の方が親戚が多かったので、バランスはいい感じでした!

  • み

    そうなんですね!私は親族も少ないんです💦

    • 10月8日
yun911yun

旦那8人私4人でした。
本当連絡先知ってる友人がこれくらいしか居なくて(笑)
ただ共通の友人というか、仕事がらみ(職場結婚です)でプライベートでも遊んだことのある、旦那寄りの友人だけど私も面識のある友人が上記以外に4人いたので、その4人と私の友人で同じテーブルに座ってもらい、見た目的にはバランスよく収めることができました。

  • み

    やっぱり見た目とかあるんですね、、
    私もそんなに友達がいないので旦那との差が見た目に出るなぁと思って💦

    • 10月8日
myu16

私の友人の話ですが、ままりさんと全く一緒の状況でしたが、旦那の方が絞りきれなかったみたいで、式は親族だけで1.5次会みたいなのを立食形式でしてました🤗
男女差はすごくありますが、立食形式だと席が決まってることもないので、まだ気にならなかったですよ☺️!
私がままりさんの立場でしたら、数はまあまあ同じくらいには合わせてほしいなと思ってしまいます🙄!

  • み

    やはり合わせた方が見た目いいですよね!考えてみます!ありがとうございました!

    • 10月8日
コナン

10人呼んで、一人来れなく
なったので私は9人でした!

まいちゃん

結婚式はこじんまりとしたかったので、本当に仲の良い友人たちで、旦那が5人、私が4人、あとは同じ職場なので同僚、先輩、上司たち😊
二次会では80人ほど招待しましたが、旦那の友人が圧倒的に多かったです😂

  • み

    二次会とか行えばいいんですかね!笑

    • 10月8日
  • まいちゃん

    まいちゃん

    結婚式は役職についてる方達を呼んだので、あまり堅苦しくなったり人数が多いとお互いに遠慮しちゃうのが嫌で本当に仲良い友人だけを呼びました😊
    二次会はみんなで和気あいあいと、楽しく自由にしたかったのと、招待した方の仕事の都合などにも合わせて夜からにしました(^^)
    そこは私たちも自由に呼びたい人を招待したという感じです♩

    • 10月8日