![めぐみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ayu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ayu
どっちもひなたですか?
正直漢字がくどいというかバランスが💧と思ってしまいました(°°;)
![にゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃん
ひなたくんですか?^ - ^
-
めぐみ
そうです。ありがとうございます。
- 10月8日
-
にゃん
画数はいろんな診断で変わるので
全体のバランスなどで考えてもいいんじゃないかなと思います。- 10月8日
-
めぐみ
もしかして画数ってサイトや診断士によってよし悪し違うってことなんでしょうか?
それだったら解決するのですが…- 10月8日
-
にゃん
サイトによったりで全然違いますよー!
誕生月占いとか星座占いと同じような感覚なので我が家は全く気にせず
全体のバランスや響きなので決めましたよ!- 10月8日
![マーマ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マーマ
なんとなく頑張ってひなたくんと読めました。
意味が分かりやすいのは上かなーと思いますがちょっと当て字感が強いので下が好みです。下だったら多くの方がひなたくんと一発で読まれると思います。
-
めぐみ
やはりまだ下の方が読めますよね…
重複しますが、ひらがなかカタカナか日向が良かったですが画数を気にするとつけれなくて…- 10月8日
-
マーマ
下の方はそんなにバランスが悪いとは思いませんでしたよ。もうご出産されていて焦る気持ちも分かりますから、一から考え直すのは大変ですよね。ということで私は下のひたなくんに一票です(^^)
- 10月8日
-
マーマ
誤字です。ひなたくんです💦
- 10月8日
![あーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーちゃん
どっちもひなたかなぁ?と思いました!
下の漢字を見ない限り上は読めませんでした😵😵😵
正直あまり良いバランスではないですね😵😵
-
めぐみ
ありがとうございます!
私も同感ですが、上の返信にて理由かいてあります- 10月8日
-
あーちゃん
画数の問題なんですね、、😭
知らずに指摘してしまってすいません!!!!
上の方も書いてますが、画数は占いによって結構内容変わることありますよ!なので、そんなに気にせずでもいいかもです😳!私も名前で迷った結果画数気にしすぎて名前決まらず、、最終的に画数気にするの辞めてしまいました😵😵
キラキラネームとかでない限り、
親から子への思いが詰まった大切で素敵な名前だから!と思ってます😊- 10月8日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
どちらもひなただと思いました!
正直どちらも当て字っぽく思ってしまいました🤔そのまま簡単に読める漢字の候補も知りたいです✨
うちの娘たちはどちらも画数悪いですよ🤣画数で運命決まらないと思ってます😊✨
-
めぐみ
画数気にしなかったのですね!
私も最悪そう思ったのですが、周りが何か悪いことがあったら画数のせいになると…- 10月8日
-
めぐみ
簡単に読める候補はひらがなかカタカナか日向です!
- 10月8日
-
退会ユーザー
上に書いてる方もいらっしゃいますが、サイトや占いの内容で全然違ってきますよ🙆✨なのでめぐみさんの1番想いが詰まった名付けで良いと思います!
ちなみにですが、私の名前を何個かサイトで占ったところ、ほぼ凶でした🤣笑 それでも幸せに生きてますよ🤣💓笑
私個人的には漢字の日向くん推しです😆✨- 10月8日
![みんてぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みんてぃ
一応ひなたくんで読めましたが、例えば太だけ平仮名で『ひな太』君でも画数だめでしょうか?
-
みんてぃ
あ、間違えました💦太だけ漢字、です!
- 10月8日
-
めぐみ
それも考えました😭
まだ迷っています…- 10月8日
-
みんてぃ
よく考えたら画数変わらないですね💦
まああくまで占いなので、流派とかで違うと思いますよ😅誰かが世界統一で決めたわけではないですから🙌うちは名字が大凶だったので名前の画数は拘りましたが、まずこの本のいうとおりにする!というのを決めるために名付け本書いました😊将来子供が検索して画数悪かったとしても『この本にそう書いてた』で通せます笑
カタカナもいいですよね🎵- 10月8日
![ひょく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひょく
ひなたくんという名前を付けたいんでしょうか?
2文字はだめですか?
当て字かもしれないですが「太陽」でひなたと読む子もいますよ(^^)
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
両方ともひなた君ですかね?
漢字3文字だとちょっとごちゃごちゃするかな?とも思いますが、読めない訳では無いですし悪くないと思います‼︎
個人的には、上の漢字が好きです(*^^*)
![Träumerei](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Träumerei
すみません…
一つ目は読めませんでした。。
字面の衝撃が強く、人名にも見えませんでしたし、二つ目がなければ私には読めないです💔
二つ目はヒナタと読めましたが、正直こちらもひねった感、クドさは気になりますね。。
うちは「画数なんて科学的根拠ないものは知らん!サイトや本によって結果変わるし、画数だけで人生変わるなら世の中は成功者ばっかになってるわ!」て考えなので言えることだとは思いますが…
勝手ですが、これは画数気にせず普通につけてあげて欲しいです〜😭
上の方へのコメント拝見しましたが、何か悪い事や良い事があったときに、その度に「名前が理由だ!😤」なんて本当に思うんでしょうか??😦💦
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
ひなたですか?
わたしも画数わるくて
結局読めないですが優陽でひなたになりました😅
![しじま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しじま
画数気にすると、名前結構限られて来ますよね。
私も最初こそ気にしましたが無理に画数に寄せるより名前に込めた意味や年齢が高くなった時に余り恥ずかしくない事等考えて多少、画数が悪くても普通に読めそうな名前にしました。
ひなたちゃんでもひなたくんでも名前自体は可愛いと思います(*´-`)
![けんた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
けんた
どちらも ひなた と読めましたが、ちょっとくどく感じますね…
名字とのバランスも関係するかもしれませんが。
画数はそんなに気にしないで、気に入った字でつけてあげた方が良いと思います!
姓名判断って日本とか中国とか韓国くらい?なんじゃないですか?
(詳しくはわかりませんが…)
多くの外国人は姓名判断なんてなく、命名されているんですから、めぐみさんご夫婦の思いのこもった名前で良いと思います!
![mmts](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mmts
画数にこだわりすぎて三文字でクドい名前の同期がいますが、名刺交換で取引先に変な目で見られて第一印象最悪っていつも嘆いてます。就活とかも会社によってはエントリーシートの段階で落とされるらしいですよ。
謎の占いアプリで大吉とかよりも、画数気にせず普通に実生活で困らない名前の方が良い人生が送れる気がします。
画数なんて流派によって結果も全然違うし、アメリカ人とかどうするんだよって話なので全く気にしませんでした。
![S&S mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
S&S mama
『ひなた』と読めますが正直本人が大人になった時どう思うかな。。と思っちゃいました💦
今の時代はキラキラネームも珍しくないので読めるだけいいのかもしれないですがやはり名前って一生ものですし、私なら読み自体変えて全く違う名前にします。
実際やはり付けたかった名前は画数でアウトだったので、2人とも苗字に合う画数の漢字をひたすらピックアップして組み合わせて付けましたが、ちゃんと読めますしきれいな名前、きれいな漢字だねとよく言ってもらえるので結果的に良かったと思ってます✨
![コナン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コナン
下のを見て、ひなたって
分かりましたが正直クドイかなと…
画数気にしすぎて、
バランス悪かったり無理矢理
当て字にするくらいならきちんと
意味がある名前で読める方が
私はいいなぁと思いました。
![なな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なな
上の陽成大だと、どこかの大学名かと思っちゃいます💦
下の陽奈太は、読めますが、みなさんのいうようにちょっとくどいかなという気もします。
生命診断にそんなにこだわる理由はなんでしょう?
仕方なく画数がいいからと当てはめた名前よりも、素直に付けたい名前の感じだとダメでしょうか?
成功している有名人や偉人等の姓名判断したことありますか?
みんなそんなにいい画数の人ばかりではないですよ。
めぐみ
ありがとうございます。
はいそうです😭
意味あって読みはどうしてもヒナタがよくて…。
なのに、ひらがなカタカナ日向はどれも読みは当て字にしたくないのに画数が悪くて本当に諦めようか悩んでます。
画数を気にしないってこともできますが、それも心配で…
ayu
陽大、陽太、などの二文字は画数悪いんでしょうか?😭
周りにいるひなたくんはこんな感じの二文字が多くて可愛いなと思ってたので( ᵒ̴̶̷ωᵒ̴̶̷ )
めぐみ
どれもこれも画数がダメなんです😭
もうたくさん当てはめたのですが、唯一読めるかなってので候補二つの組み合わせでした…